• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

新いんぷれっさ・・・

新いんぷれっさ・・・ 丸目顔に加工してみる(笑)

なんか・・・
今こそ丸目が似合う気がするような。


でも・・・
これでラリーカーになったら
クサラみたいです。
ブログ一覧 | 夢工房 | 日記
Posted at 2007/06/08 18:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2007年6月8日 19:00
世界丸見えでやっていた
ビデオカメラを向けた瞬間に笑う犬
みたいですね。

これでパシュパシュいいながら走ったら笑い転げてしまいますが!
コメントへの返答
2007年6月8日 19:02
なんか新型の顔は無難にしたがばっかりに、タテ置きエンジンのハッチバックでノーズ長いものに合いにくい気がしますね。
現物見れば違うのかな
2007年6月8日 19:01
MC後に、コレになったりして…^^
でも、丸めだとカワイラシ過ぎますね。
コメントへの返答
2007年6月8日 19:03
スバルは毎回けっこう大きく顔変えてくるのでわからないかも??
2007年6月8日 19:03
新型、お世辞でもカッコいいとは言えません...。
丸目のほうがまだええです。
コメントへの返答
2007年6月8日 19:03
現物見るとそうでもないとか。
2007年6月8日 19:08
何だか...可愛らしくなっちゃいましたね(^。^;)
コメントへの返答
2007年6月8日 19:10
これでGD系初期のWRXバンパーつけたらそれっぽくなるかな。
2007年6月8日 19:55
こんばんは。

コレはコレで女性にウケそうな感じ・・・
コメントへの返答
2007年6月8日 20:02
現車見ないとなんともいえませんが、若い感じがほしいかな と。
でもきっと丸目は丸目で敬遠されるんですよね。
2007年6月8日 20:21
うひょ~、ホントに描いちゃいましたか・・・

でも、これはこれで有りかも。
コメントへの返答
2007年6月8日 20:26
低解像度で簡単に。

ちなみに
http://www.horae.dti.ne.jp/~jimnyito/scoop/newlegacy.jpg
こういうくだらんネタもある。
2007年6月8日 20:26
イイ(´∀`)!!

丸目こそインプレッサなのです。うん。
コレイイ(´∀`)!新型買ったら作って。これ。

新型も悪くなかったですよー。
メッキのグリルとフロント・リアのバランスの悪さは
いかんともしがたいですが。。。
コメントへの返答
2007年6月8日 20:28
キミはコメントしちゃだめよw
スバルの「犬」なんですから。

フロントグリルはオプションのメッシュグリルにすると締まりそうです。
2007年6月8日 21:41
う~ん・・・
コメントへの返答
2007年6月8日 21:44
微妙?
2007年6月8日 22:45
WRCファミリアっぽくなりましたね、ブリスターフェンダーにしたらカッコイイかも♪
コメントへの返答
2007年6月8日 23:10
STIはブリスターフェンダーのようですけど顔はどうするのかな
2007年6月8日 23:08
フロントフェンダーから後ろのラインがBMWっぽいなぁ。
コメントへの返答
2007年6月8日 23:09
そりゃあ加工前からそうなってます。

もろBMW意識です
2007年6月9日 1:30
初カキコ・・・だったっけ
まあいいや(爆

スバルデザインは、「見慣れるとカッコイイ」
と言う感じでしたが
最近は最初からカッコウ狙いすぎてて
好きじゃないです(笑

あと、最近の車種はケツが寂しい・・・
コメントへの返答
2007年6月10日 0:43
ケツというか・・・

赤く発光する場所がクリアってのはやっぱり違和感ありますね。

フロントデザインは無難にしすぎた感あります。
2007年6月9日 10:26
トヨタのカローラWRCが、こんな顔してたような?
日本国内でもカリブ ロッソって名前で出てました。
コメントへの返答
2007年6月10日 0:44
札幌に、ロッソの顔を移植したスターレットベースのカローラWRCレプリカ居ましたけど最近見ません。
どこ行ったんだろう。
2007年6月9日 10:28
たしかにこの方がWRCっぽいですね♪
早くラリーデビューしないかなぁ^^
コメントへの返答
2007年6月10日 0:45
まぁきっと速ければ人気出るんですよ
きっと。
2007年6月9日 22:58
「15iウェブ」様より飛んできましたm(__)m

確かにイケてるかも…。もちょっと寄り目、になって3ドア…になると、欧州版カローラベースのカローラWRC風味になるかも…というコメントは、既に出てましたね(笑)
vaiostepさんがお書きの様に、カリブ ロッソ…としてお試し?されましたが…イマイチだったみたいですね(^-^;
#とりあえず…CMで梅宮アンナが真っ赤にメイクして「アンナ・赤・ロッソ」って言ってたたのを思い出します…(笑)
コメントへの返答
2007年6月10日 0:49
日本では丸目は不人気のようですが・・・

個性があるってのも大切な気がしますね

今回の顔は無難にまじめにまとめてしまったので、ショートテールの5ドアの軽快感=若々しさ が無くなってしまってロングノーズが目立つ結果になっていますね。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation