• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年12月23日

スタッドレスタイヤ摩耗限界です

スタッドレスタイヤ摩耗限界です 4シーズン目のダンロップ グラントレックSJ5です。

リアにLSDが入ってるため、毎シーズン後輪の減りが激しいです。
(前後ローテーションで平均化はしてます)
タイヤ交換時にプラットホームまで0.5-1mmってところで、
かなーり悩んでいたのですが、車検が春にあることもあり
「がんばれちゃえー」と思ったのですが、
今日タイヤを見て「ダメだ」‥

もうプラットホーム触り初めてますね。
即行タイヤ屋に電話しました‥。
ブログ一覧 | メカニック | クルマ
Posted at 2004/12/23 21:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2004年12月23日 23:03
札幌は無茶苦茶寒そうですね。
うちのシビックのスタッドレスも今年は限界点を超えてます。
雪の日にはジムニーで乗り切るってことで、今年は誤魔化します(笑。
コメントへの返答
2004年12月23日 23:41
寒いんですけどね、例年降雪量が減ってきてる気がします。
で、日中暖まって、夕方急冷でアイスバーン。
そうかと思えば日なたでは舗装路面が見えてるところがあり、タイヤ摩耗‥。
氷上性能と耐摩耗という相反した要素を解決しなきゃいけない
スタッドレスタイヤの開発って大変そうです。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation