• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

ぶれーきこうかん

ぶれーきこうかん はいはい。
リアシャフトのオイルシール交換のせいで伸びてましたが
先日に続きリアシューも交換しましたよ。
(取り替えると見えなくなるから写真はまたフロントのパッドですけど)

IDIのD300

ディスクのパッドは馴染んできたようで、リアブレーキがタコな状態の段階でなかなか初期制動の感覚がすばらしかったです。



ポン付けでも全く鳴かず、そういう意味ではノーマル感覚ですが、ちょっと攻め込んだときの効きがあるのは良い感じ。
(もっともロータが真っ赤になるような使い方の場合は不可で、最低D500からになります)
純正に不満があるけど、スポーツパッドはやりすぎ・・・という人に良さそうです。
(今回の値段はヒミツです)

同時にブレーキフルードもIDIのものに入替。
フラシーボ効果もあるかと思いますが、ペダルタッチが良くなった気がします。
ワインディングでどうなるか?

今の段階で感覚が良いので、リアも馴染むのが楽しみです。

北海道ではソーダファクトリーで買えます。
関連情報URL : http://www.idinet.jp/
ブログ一覧 | メカニック | モブログ
Posted at 2007/08/01 19:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 21:22
いい感じですか?オイラもパッド交換したいんで参考にさせてもらいます^^
コメントへの返答
2007年8月2日 9:07
そちらだと代理店がどこかわからないですが北海道からも売れるようです。
2007年8月1日 21:59
ほぉ~~~~・・・

良さげだなぁひらめき
でもコッチに買うとこが無いバッド(下向き矢印)
〓■●_ バタッ
コメントへの返答
2007年8月2日 9:08
こっちで買って送りますか?
2007年8月2日 18:58
よし! どこの下りで バトルする!
相手に なるぜ! ヒヒヒ! (また フェド させてやるぜ!)
コメントへの返答
2007年8月2日 19:01
今度は多少はついていけるかもしれません・・・・ が、今度は減速しすぎでコケるかもね・・・・
2007年8月4日 1:45
(・ω・)……ン?
もしの時は頼んでも決定なのかな?(笑)
コメントへの返答
2007年8月4日 10:32
はいはい言ってくださいな

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation