• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月04日

働くじむにー

働くじむにー 明日早朝より和寒でトライアルバイクの全日本戦があり音響仕事。

通勤割引でとりあえず深川まで高速走ってますが、砂川ハイウェイオアシスの駐車場でJAF仕様のジムニーに遭遇。

これカトー71さんの元の状態ですよね(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/08/04 10:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

元働くじむにー From [ サイクル野郎危機一髪!! ] 2007年8月4日 16:12
takuさんのブログに出てましたので、横からの写真もアップしてみます。 JAF仕様の時の写真ほとんど撮らなかったので若干後悔してますorz JAF仕様のジムニーとエスクード並べて写真撮りたいですな ...
ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

プリプリ。
.ξさん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月4日 10:21
ジムニーって、JAF使用もあるんですねぇ。

砂川...今から行こうと思っていたんです(笑)

まだ...いるかなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2007年8月4日 21:09
ここらの担当なので一般道にいるかも
2007年8月4日 10:30
マフラーが左だし仕様になってるんですよね。
マフラー本来の場所には,ウインチついてました。
コメントへの返答
2007年8月4日 21:09
リアは確認しませんでした。
どうなってるのかな
2007年8月4日 10:42
砂川ハイウェイオアシス
試食が大判振る舞いのインターですね^^;

コメントへの返答
2007年8月4日 21:10
北菓楼のイタリアンミラノシューだけ買って離脱しましたよ
2007年8月4日 11:00
凄いですね~ウィンチまで付いているなんて!
コメントへの返答
2007年8月4日 21:11
使ってみたいですよね
2007年8月4日 11:12
お疲れサマです。

仕事でも通勤割引で深川出て再度乗ってます。
けど社内でオレ一人しかやってません。。。
コメントへの返答
2007年8月4日 21:12
今回は会社のカードなので二枚差しはしませんでした。
自分用は二枚あるんですけどね
2007年8月4日 11:20
いいなぁウインチ
コメントへの返答
2007年8月4日 21:13
フロント重たそうですけどね
2007年8月4日 11:56
かわいい色ですね。
コメントへの返答
2007年8月4日 21:14
うん。
ちょっとやってみたくなった
2007年8月4日 12:33
はじめまして!

さすがは、北の台地!
こんな仕様車がないと、冬場は仕事にならないんでしょうね~ぇ。
コメントへの返答
2007年8月4日 21:15
本州でも山間の道狭い地域で使われているようですよ
2007年8月4日 12:45
砂川のダートラ場でお世話になりました。
インキーした車の救出で出動をお願いしまして…



…自分じゃないですよ(^^

走ってくる姿に(^^)な感じでした。
コメントへの返答
2007年8月4日 21:15
ここらエリア担当なのですね
2007年8月4日 15:52
おお!初めてであったときはこんな姿でしたw5型か6型なんですね。
ベースはXG?・・・勝ったww

私のとは塗り分けがちょっと違いますわ。ウインチ同じヤツですかね~
やっぱりJAFカラーはかっこええです
コメントへの返答
2007年8月4日 21:17
細かい仕様設定が無いのでしょうね

このままでよかったのに(笑)
2007年8月4日 19:37
フロント重くなりそうですけどウインチ欲しい。。^^
コメントへの返答
2007年8月4日 21:17
ハンドリング影響が気になる所ですね
2007年8月4日 21:41
うちの子(もしくは将来の2台目)こんなにしたいですwww
どうせなら牽引装置もつけて…あー妄想するのはタダなのにw
コメントへの返答
2007年8月6日 22:45
妄想だけなら、私もいろいろ考えてるんですけどね
2007年8月5日 12:02
働くJB23wは、近くの川の
鮎釣り監視監視車両しか
見た事がありません・・・
コメントへの返答
2007年8月6日 22:45
山岳地域ではいろいろといるようですよ

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation