• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月15日

おびひろ

おびひろ さて、釧路湿原あたりでウロウロしていたわけですが、帯広泊まりのため摩周湖回ってから再び足寄回っていきました。

まだまだ何処もラリージャパンの空気は感じられず。

何気なく、東京ス●ルチームもラリー中よく泊まる(というか運営スタッフ宿とも言う)
筒井温泉旅館にモール温泉だけ入ってみたり。


帯広につくとちょうど平原祭が。
『北の屋台』で夕食。

全然知らない人なのに店狭いからすぐに客は意気投合。
楽しい宴となりました
ブログ一覧 | 外食 | モブログ
Posted at 2007/08/15 10:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年8月15日 10:55
綺麗な景色です☆
気持ちよさそうですね~
コメントへの返答
2007年8月15日 12:50
これは摩周湖です。

食事風景は撮り忘れちゃいました
2007年8月15日 12:33
水面に写る山陰が、綺麗ですね。
良く見ると、雲まで写ってますね^^
コメントへの返答
2007年8月15日 12:51
本来は『霧の摩周湖』なんですけど、晴天で暑かったです。
涼みに来たのに…
2007年8月15日 14:37
今更ながらですが北海道はええっすね。羨ましい環境です。
コメントへの返答
2007年8月15日 23:41
ですが、今週の北海道は異常に暑いです。

避暑で来られた人に申し訳ない
2007年8月15日 16:29
もうすぐWRCジャパンですね~♪
今年も行けません(涙
実況レポート楽しみにしています!!
コメントへの返答
2007年8月15日 23:42
今年は10月後半なのでとても寒そうですよ。

まだ仕事になるかは?なんですけど
2007年8月17日 16:32
あら、近くに居たんですねw
コメントへの返答
2007年8月18日 11:50
いろいろと連絡しましたが、誰とも結局会いませんでしたよ。

暑かったですね
2007年8月19日 23:16
こんばんは、亀コメにて失礼します(汗

足寄経由???もしかしてニアミスしてたかも???(笑
コメントへの返答
2007年8月19日 23:27
たぶん、会ってもそちら速すぎで見えませんよ(笑)

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation