• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

改造アイデア

改造アイデア ちょっと考えてるネタ。

1)後付けデアイサー

JB43Wや、JB23Wの特別仕様の一部のフロントガラスに採用されている「デアイサー」。
これを後付けできないか考えてみました。



最初、フィルムヒーター探したのですが、電子パーツ屋の人曰く「昔はあったんだけどねぇ」ということで探せず。

そこで考えたのが・・・・
カーTV用「フォルムアンテナ」の転用。
これ、トリム抵抗で調整すれば、12V流してヒーターになりそうでないですか?

まぁ、これから夏だっていうところで、いつ作るかって話で(笑)

2)オートライト

パーツ揃えれば作るのは簡単なんですけどねぇ。
(人の猿真似で)
めんどくさくてやっていません。
というか、北海道ではそれほど重要ではなく。

3)リアワイパーの変更

某クルマのワイパーアームごとの流用ができんかな・・と。
まだ採寸していないんですけど、強度的にどうなのかなぁ。
でもプラドも今は樹脂だもんね。

4)フロントウインカー

電球交換でない方法でLED化しようかな・・とおもいつつ。


さて、あとはヤル気(笑)
ブログ一覧 | メカニック | 日記
Posted at 2008/06/17 17:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

夕暮空
KUMAMONさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

ダムサンデーに行ってきました。
TG craftさん

この記事へのコメント

2008年6月17日 17:50
最近ボルボのシート捨てるのに
分解したのですが、シートヒーター入ってました!
流用することなんて考えなかったので捨てちゃいましたが
もったいなかったです・・・
外車やレガシィーなどの純正シートから流用は
いかがでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月17日 17:54
あ、書き間違いです(汗)
フィルムヒーターでした。
(訂正します)

まぁ、アンテナ流用やってみます。

でも過熱注意ですが・・・
2008年6月17日 18:02
ヘッドライトのLED化も お願いします
コメントへの返答
2008年6月17日 19:02
ははは
さすがにソレは無理が。
2008年6月17日 20:33
最近、ハーフドアとか、サイドシルパイプスライダーとかが真剣にホシイw
何回かV字で失敗してサイドシルがくびれてる(汗
コメントへの返答
2008年6月17日 22:45
サイドシル・・・は
ウチの段階で「ノ」断面が「Γ」断面になってます。
今更どうしようもなく・・・
2008年6月17日 21:53
外装の灯火類はフルLED化しました。ヘッドライトはHIDですが
コメントへの返答
2008年6月17日 22:46
札幌だと・・どうしてもテールランプのLED化は躊躇してまして・・

ウインカーぐらいはLED化したいところですが、不具合もないしなぁ・・・急いでないんですw
2008年6月18日 11:01
>電球交換でない方法

ヘッドランプをバラして基盤埋め込み?
コメントへの返答
2008年6月18日 11:16
そうそう。

交換したJB33のライトあるから、まず加工法試してみようかなというところです。
2008年6月18日 11:33
後付デアイサーほしいですね。
初期型はいろいろと装備が不足気味ですし。。。
発熱するワイパーなんて商品も以前はありましたね。いまはどうなんでしょうか。
コメントへの返答
2008年6月18日 11:35
発熱ワイパーはまだあるようですよ。

検索してみてフィルムアンテナ流用した人まだ居ないんですよねぇ。
まずは実験して安全性を確保せねば。

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation