• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

この塗装があればキズも大丈夫?

この塗装があればキズも大丈夫? あげようと思っているうちに せぶんさん とネタ被っちゃいましたが。

ヤフーの記事

この塗装があれば、うちのワイド君もキズだらけにならないですんだのかなぁ。
ブログ一覧 | 話題 | 日記
Posted at 2005/12/02 21:25:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

キズ消し可能? From [ 丈燐商店業務日誌 ] 2005年12月6日 03:53
犬も歩けば棒に当たるってんで、ネットを徘徊していて見つけたこんなニュース。 洗車
ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 21:31
さてさて,ジムニー乗りの作る傷には対応できるかどうか(笑。
コメントへの返答
2005年12月3日 13:40
当然ながら「ネタブログ」なわけで。

ツッコミされたいわけですよ
2005年12月2日 21:39
実際、どの程度いけるんですかね?
うーん。。。
コメントへの返答
2005年12月3日 13:41
洗車キズ・・・ って

そもそも洗車しませんからねー(笑)
2005年12月2日 21:55
なんか、真夏に塗料の
 『つらら』が出来そうな?(笑
コメントへの返答
2005年12月3日 13:41
そこまで溶けたら。

なんか暑いときに触ったら指紋つきそう?
2005年12月2日 22:41
やはり話題の中心になるよね。。(^^)

そのうち缶スプレーでないかな。。
コメントへの返答
2005年12月3日 13:42
ボディ鋼板も形状記憶してほしいなぁ
2005年12月3日 0:30
どうも♪林道に突撃していくジムニーにはありがたいですよね
いばらや竹やぶも怖くないかも?それはさすがに無理かな・・・
コメントへの返答
2005年12月3日 13:43
どうもー
勝手にリンクしました。

ハッキリ言える事は
「もうできてしまった深いキズはもとにもどせないってことです」

新車状態にもどしたーい

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation