• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

北海道オールドカーフェスティバル

北海道オールドカーフェスティバル
友人付き合いで 岩見沢の北海道グリーンランドに来ております。 今日は曇り空なので 過ごすには楽そうです。
続きを読む
Posted at 2011/07/03 08:37:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2011年07月03日 イイね!

インパネ塗装

インパネ塗装
以前、カーボン柄化したインパネセンター部分なのですが プライマー塗ってもやはり伸ばした凹部分が、炎天下で車内温度が高くなる状態になると浮いてしまいます。 都度押さえて戻していたのですが・・・・ なんか 腹たって、全部剥がして塗装してみました。 結局は、以前シート貼った理由が、4WDスイッチ左 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 00:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2011年06月26日 イイね!

私のジムニー始まり

私のジムニー始まり
本日、兄のマーティさんから送信されてきました。 赤いSJ30V-JC(2型)が私が初めて乗ったジムニーです。 ボンネットに初心者マーク貼っていますね。 今から20年前の写真ですね。 以降、SJ30V-3型→JA51-2型→JB33W-1型→JB43W-6型 と、ジムニーだけ乗り継いでいくわけで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 21:19:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2011年06月26日 イイね!

モエレ沼ロードレース

モエレ沼ロードレース
モエレ沼公園に来ております。 第9回sapporo小・中学生サイクル・ロードレース で音響係です。 天気良いですね~
続きを読む
Posted at 2011/06/26 08:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2011年06月25日 イイね!

東條さん、その車のブレーキ強化したんでしょうね!

東條さん、その車のブレーキ強化したんでしょうね!
ツインエンジンではないんですが IDIのD350 にブレーキパッド交換しました。 JB33のときに3mm残までノーマル使ってフェードでびびって ソーダさんに勧められて購入したD300。 で、JB43乗り換えでノーマルパッドに戻ったわけですが やはり制動感がまるで違うわけで・・・ もうスポー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 01:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2011年06月19日 イイね!

ステッカー修正

ステッカー修正
といっても、昨年急造して、失敗して赤シート足りなくなって継ぎ足しで作った運転席の「RallyJAPAN」ゼッケンだけ作り直し。 急造時は、時間短縮と思って部屋で積層してから貼ったんだけど、 結局、車体上で積層していったほうがキレイに貼れるという事実(笑) 材料余ったのでついでにコ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2011年06月18日 イイね!

ワイパー規格のお話

ワイパー規格のお話
トヨタ用エアロワイパー 通称「レクサスワイパー」をジムニーで流用するのが 一部で数年前流行りましたが、そろそろ劣化してくる頃。 NWB製なのですが 今となっては、国内メーカーで純正採用も増えて、 カー用品店でもNWBの「デザインワイパー」として店頭に出ていますね。 フラットワイパーと違って、従 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/18 18:59:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2011年06月12日 イイね!

トライアングル北海道DV第2戦 写真

毎度のごとく、音響・連絡係しながらの撮影です。 撮影しっぱなしですがどうぞ!
続きを読む
Posted at 2011/06/12 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2011年06月12日 イイね!

トライアングル北海道DV第二戦

トライアングル北海道DV第二戦
トライアングル北海道DV第二戦 白老に来ております。 曇天ですが 雨降らなきゃオッケーです。
続きを読む
Posted at 2011/06/12 08:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2011年06月11日 イイね!

やっぱりセッティング迷走中

やっぱりセッティング迷走中
先日、元のプロコンプES3000に戻したリアショックですが・・・ やっぱり、突き上げが気になる。 で、外したアピオTRIALWIN(青)を単体で押してみたらまだいけそう?なので キレイにしてまた交換したりなんかして。 (写真は33装着時のもの) うーん、こっちのほうが明らかに良いな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 22:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation