• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

走り収め その2

走り収め その2
本日は、H.K.Dジムニー祭の車両撮影その2で、 札幌市北区郊外のフィールさんのミニコースでの撮影および走行会でした。 とはいっても時折の強い雨で、近くのフィールさん店舗に避難。 撮影終了後、雨が上がったので再びミニコースに戻って少し走りました。 で、洗車して実家に戻ってタイヤ交換。 いよい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/23 23:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2009年11月22日 イイね!

走り収め その1

走り収め その1
本日千歳ダート場で行われた「走ってなんぼ」の観戦、 というか、H.K.Dジムニー祭参加者の撮影に行ってきました。 ふだんの走ってなんぼと違って、3コースのうち2つはダートラ、残り一つもウオッシュボード走行ということで、迫力ある走りが見れました。 で、終了後にちょこっと走らさせてもらいました・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/22 18:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年11月19日 イイね!

理不尽

テプラのテープをセットしていなかったので・・・・ 電源を入れたらこう言われました。 あ、そう・・・ ということで指示通りにテープ入れようとしたら ・・・・ じゃあどうやってテープ入れるのよ!
続きを読む
Posted at 2009/11/19 23:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2009年11月09日 イイね!

北海道に帰るべや

船 間に合いました。 というか 富山で高速乗る前に鱒寿司買って北陸道乗って 尼御前で余裕こきして長く休息したうえ 燃費稼ぐために高速法定速度上限守ったら 港についたのが11時40分 で出航は0時30分ですよ ひそかに小浜西から再び高速道路に乗って舞鶴西で思い込みで降りてから 間違って舞鶴 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 00:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2009年11月07日 イイね!

トライアングルJPF前夜

トライアングルJPF前夜
音響仕事でございます 明日はコスモスポーツランドでトライアングル日本一決勝戦です 今のところ晴れの予報 いつぶりだろう雨降らないのって… ※ちなみに来る方 入場料がかかるらしいです
続きを読む
Posted at 2009/11/07 23:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2009年11月06日 イイね!

新潟に向けて出航

新潟に向けて出航
北海道は天気よいです 揺れないといいなあ…
続きを読む
Posted at 2009/11/06 10:43:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2009年10月31日 イイね!

【11/7-8】今年も北陸に上陸します

【11/7-8】今年も北陸に上陸します
はい。去年の文章の改変で書きます(笑) 今年もトライアングルジャパンファイナル に音響で行きます! ということで、例年のごとく、 11月7日の13時に【砺波の道の駅】でミーティングしませんか? また、帰り8日夜【舞鶴港】でも期待してます。 (例年の敦賀~苫小牧東便は運休のため) (新潟~小樽 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 16:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年10月18日 イイね!

H.K.Dジムニー祭行ってきました

H.K.Dジムニー祭行ってきました
ということで、本日行われた 「H.K.Dジムニー祭」 から今帰ってきました。 ・ドレコン ・タイムトライアル ・ダートドラッグ の3部門あったのですが、今シーズンは全くクロカンしていないので、ドレコンとダートだけエントリー。 で、ダート予選(このレースはチューニング含めた無差別対戦です) 単な ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 19:14:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年10月15日 イイね!

サンダーバーズ

サンダーバーズ
行ってきました~ 千歳。 航空祭のときにチラシ配っていて米空軍のサンダーバーズ来ること知ったのですが この日は平日。 あ~平日か~ と会社で社長に話したら・・・・ 「それは行かないとダメだよ!」 と会社行事でいく事に(笑) ・・・というのも社長、元航空自衛隊でファントムライダー。 ものすごく ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 13:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2009年10月15日 イイね!

見ていて怖い?

見ていて怖い?
先日のカマキョウさん感謝祭での走り (写真はXJRさんにお借りしました) クロカン業界的にはよく見る風景なのですが ストラット脚のラリー車な皆さんから見ると、ロールしまくっているのにキャンバー変化していないタイヤが気持ち悪いそうです。 でも そのかわり左右でホイールベースが変わります。 そう ...
続きを読む
Posted at 2009/10/15 08:26:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation