• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

続・(貧)くるまいじり

続・(貧)くるまいじり
暫定ダイソーまな板マッドフラップに暫定的文字加工。 文字入るだげで100円ぽくなくなる不思議。 まあ、 難接着素材な上に梨地なのでカッティングシートが貼れないので、シートに両面テープ加工してからロゴ切ってるのです。 例によって、暫定といいつつ壊れるまで作り直さないんだけど(笑)
続きを読む
Posted at 2013/08/01 00:48:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2013年07月28日 イイね!

(貧)くるまいじり

(貧)くるまいじり
先日、モ~ちゃん!さんの記事を見て、 おお、今はそういうものあるのかー とダイソーへ。 ちょうど良い黄緑の穴なしの2mm厚まな板がありまして 買っておきました。 で、本日取付。 やっぱりJB43につけるの面倒ですねー JB23なら 純正クリップとボルトであっさりつくかと思うんで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 01:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2013年05月12日 イイね!

お針仕事

お針仕事
本日は自転車競技の音響で長沼町へ・・・。 で、例によって終わるのが早いので、帰り道に気になっていたJB33から引き継いだレカロSR-2の補修布の穴を治すことにして材料探し。 前回バージョンのカバーはダイソーのA3ソフトケース使ったのですが、いろいろ回っても同じ商品を 見つけることができず ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2013年04月13日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今日は車のです。 来週ミーティングで峠越えも無いのでタイヤ交換しました。 2009年購入のBFG KM2続投です。 最近距離走らないですからねえ まあ、しかし 最近はオフ走行しないくせにMTタイヤ、うるさいね~燃費悪いね~ でもかっこいいんだもん‥ 備忘録 冬タイヤ ナビ パルス補正係数  ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 17:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2012年12月02日 イイね!

キー無くして大騒ぎ

キー無くして大騒ぎ
平日はJB43に乗らず地下鉄通勤なのですが・・・ 昨日朝出かけようと車庫に行ったら・・・ 「あれ?キー無くね?」 汗 ・・・こういう時にスペアキーが・・・ 無い  引越しに紛れて何処かに・・・ あー何処かでキーホルダーから外れたか?~~~ と思って、地下鉄で会社に行っても見つから ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 16:22:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2012年11月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換
実はうちの43は近所のイエローハットでオイル交換してます。 本当はソーダファクトリーさんのスペシャルオイル入れたいんですけど・・・・ しかも 入れているのは イエローハットオリジナル エクセレントX 5W-30(部分合成油) 計り売りオイルでございます。 ノーマルエンジンですしねぇ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 17:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2012年11月10日 イイね!

HID&タイヤ交換

HID&タイヤ交換
本日は富山遠征時に切れたヘッドライトのHID、ヤフオクで落札した中華HIDを佐川から引き取ってきたので交換しました。 ついでにタイヤもスタッドレスタイヤに交換。 まあ まだ雪降らないだろうけどなあ 【覚え書き】 夏タイヤ ナビパルス補正係数 03.817P
続きを読む
Posted at 2012/11/10 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2012年03月22日 イイね!

ABSキャンセル・・・

某メーカーさんのABSキャンセルスイッチ規制対策の新製品。 https://minkara.carview.co.jp/userid/110433/blog/8581295/ 2008年にもう考えていたりします ICなんて使わなくてもリレーで実現できます。 でもHPですぐに公開しちゃうのよ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/22 21:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2012年02月16日 イイね!

43バンパー変更

43バンパー変更
ということで バンパー変更しました。 そんなにイメージ変わらなかった‥ 33に続いてAPIOのバンパーです。 ステッカー貼りは雪溶けてからですね。 良い塗装・・・らしくテカテカしてます。 タニグチの新製品も気になったんですが・・・・ ガーニッシュ造形はともかく、センターバンパーがAPIOの ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 20:46:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2011年11月12日 イイね!

冬靴に履き替え

冬靴に履き替え
ということで、 毎年トライアングルJPFから帰っきたら交換。 実家まで行って交換してきましたよ 市内ですけどね。 今年は、帰ってきてから自転車用のポンプで空気圧調整。 クロスバイクの700×28Cは100psi(約7kg/m2)なんて高圧ですから 車の25-26psi(1.8kg/m2) ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 20:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | メカニック | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation