• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

道新杯で音響してきました

道新杯で音響してきました
本日は北長沼水郷公園にて行われた 第33回 道新杯サイクルロードレース に音響業務で行ってきました。 しばらくぶりの音響ですね。 MCはカクスケさん 今年からロードバイクレース界、一般レーサーも11速や電動シフトに移行が進んできたようで、すごいことになってますね。 写真はあるクラス ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2013年09月01日 イイね!

小中学生サイクルロードレース

小中学生サイクルロードレース
本日はモエレ沼公園にて 第11回Sapporo小・中学生サイクルロードレース 音響仕事です。 雨…ですねえ。 雨なせいか早速機材トラブルですが まあ、こんなこともあろうかとBシステム組んでるので大丈夫です。 午後からは大人のタイムトライアルです。
続きを読む
Posted at 2013/09/01 08:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年12月08日 イイね!

JAF/JMRC北海道モータースポーツ表彰式

JAF/JMRC北海道モータースポーツ表彰式
東札幌で表彰式です。 例によって表彰系は緊張するので苦手です‥
続きを読む
Posted at 2012/12/08 17:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年11月17日 イイね!

舞台音響。

舞台音響。
今日と明日は 一部の方々に有名な松橋さんのお手伝いで サッポロファクトリー近くの 演劇場シアターBLOCK で現代劇の舞台音響やってます。 まあイベントもそうなのですが、生舞台はやり直しきかないのでずっと緊張状態。 ましてやタイミング合わせたSE音出さないとダメ。 今日は昼夜ありまして、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/17 21:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年11月06日 イイね!

2012トライアングル・ジャパンファイナルに行って来ました 後編

【11/4】 ということで4時起床、5時すぎ出発で、コスモスポーツランドに向かいます。 ※ここから、開場にて準備、開会式などありますが オペレート中なので写真ありません 43にラッパスピーカーとアンプ、ワイヤレスマイクをセットアップして2セクに設置します。 前日は雨でしたが、雨上がりまし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 23:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年11月06日 イイね!

2012トライアングル・ジャパンファイナルに行って来ました 前編

まぁ 帰ってきたのは昨日なのですが・・・ 毎年のごとく船が苦手なものですから、車内の荷物片付けただけで限界でございました。 【11/2】 小樽から新潟に向けてフェリーで行きます。 10:30出港。 本当は余裕もって乗船予定だったのですが・・・・ 前日夜に持っていくラッパスピーカーに不具合あるこ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 21:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年09月23日 イイね!

札幌市民体育大会サイクルロードレース

札幌市民体育大会サイクルロードレース
選手ではなくて音響で来ております。 天気も良さそうですね。
続きを読む
Posted at 2012/09/23 07:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年06月03日 イイね!

Sapporo小中学生サイクルロードレース

Sapporo小中学生サイクルロードレース
モエレ沼で音響です。 さ、寒いんですけど~ 午後からは大人も入り タイムトライアルです。
続きを読む
Posted at 2012/06/03 08:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2012年05月13日 イイね!

道新杯

道新杯
長沼に来ております。 今日は参加ではなく イベント音響です。 寒いなあ…
続きを読む
Posted at 2012/05/13 08:49:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記
2011年12月03日 イイね!

JAF/JMRC北海道モータースポーツ表彰式

JAF/JMRC北海道モータースポーツ表彰式
ということで音響手伝いで コンペンションセンターです。 毎度表彰系は緊張するなー
続きを読む
Posted at 2011/12/03 16:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント音響 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation