• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

ちょいとポタリング

ちょいとポタリング
まだ雨降らなそうなので、ちょっと自転車で南郷から北広島まで。 とりあえず、北広島駅までエルフィンロードで行きましたが、 同じ道戻っても面白く無いので、道都大の前経由でスポーツデポに行ってみる。 車では通ったことあったハズなんですが、この道こんなに坂だったのね・・・ ただ昨日の経験があったので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 20:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月10日 イイね!

モアイ見物

モアイ見物
Twitterで同じ自転車乗っている人をフォローしたところ、 一緒に走りませんか?という話になって、本日自転車走ってきました。 札幌郊外の「モアイ像」で有名なところまで。 芸術の森までの坂は、思ったほどではなかったのですが 支笏湖線分岐の滝野方面・・・登りキツイですね。 まぁダウンヒルがすぐに ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月06日 イイね!

高校時代の話

高校時代の話
私が小学校時代は 自転車はいわゆるスポーツ車の時代が終焉しており 小学校高学年ぐらいで ミヤタの『カリフォルニアロード』26インチ(たぶん2×6の12速) 買ってもらったんじゃなかったかと思うんだけど、 その後 高校入学時に自転車通勤ということで ブリジストンの『カルカマ』(カマキリ型でアル ...
続きを読む
Posted at 2011/09/06 23:12:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月27日 イイね!

豊平川サイクリングロード

豊平川サイクリングロード
地味に豊平川サイクリングロード走ったことがないので とりあえず行ってみました。 南郷の自宅から 白石サイクリングロード→東橋から豊平川サイクリングロード で、下流側終点まで走ってみました。 ちょっと枯れ草が気になります。 路面もそれほど良くはありません。 (上流側はわかりませんけども) MT ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 15:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月20日 イイね!

北広島へ

北広島へ
嫁ちゃんがお出かけして・・・ 暇だったので、南郷13丁目から北広島に自転車で出かけることにしました。 さて、いつもの通りに白石・北広島サイクリングロード走ります。 ロードレーサーより重いとはいえMTB比較での車体のわずかな軽さがけっこう効きます。 ここで、ようやく ケイデンス(クランク ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 19:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月17日 イイね!

新チャリデビュー

新チャリデビュー
すいません。平日は自転車か地下鉄の通勤なので 車ネタはありません。自転車話続きます。 ------------------------------------------ ようやく札幌晴れましたので、 ローマⅡ出走です。 行き、弁当買いで立ち寄り、11kmで26分。アベレージ25.2km/h ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月15日 イイね!

ビアンキ納車

ビアンキ納車
といってもアウトビアンキではなくて 自転車のビアンキ。 (といっても無関係でなくて、昔ビアンキの自動車部門がauto+bianch、つまりアウトビアンキだったんです。その後独立してフィアットに吸収) 購入したのは BIANCH ROMAⅡ2011 カラーは自転車乗りの皆さんならよく知ってい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 22:09:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月11日 イイね!

シフトチェンジ故障

シフトチェンジ故障
MTBの。 リヤディレーラー側のラピッドファイヤの中のバネが折れちゃいました。 大径戻し側が壊れたから小径ギアからのシフトダウンができません。 (引き戻して押せばなんとか動くけど) 通勤帰りの自宅数百メートル前でよかったんですけど。 で、ヤフオクで同じシフター (古いのでカンチブレーキ用か ...
続きを読む
Posted at 2011/08/11 23:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年04月11日 イイね!

初自転車

初自転車
本日代休で 昨日の雨も上がりましたので 白石・北広島サイクリングロードを 南郷から北広島方面にMTBで走ってみました。 基本ずっと登りなのですが 西の里付近の「自転車の駅」を過ぎると北広島まで連続下りなので 今回も帰りの事考えて自転車の駅で引き返し(笑) 片道10.6キロほど。 往復で59分と ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 16:14:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年10月16日 イイね!

自転車マナー向上指導員

自転車マナー向上指導員
交差点で ボケーっとノボリ立ててるんですけど・・・・ 指導力無いなら意味ないでしょ? 1つの交差点に4人も必要なの? そもそも 自転車を歩道から出すのはいいんですが 路側帯をちゃんと自転車で走られる環境揃えてくださいよ! 例1) 「歩道自転車通行可」でない道路から続く交差点、 な ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 17:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation