• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

(貧)くるまいじり

(貧)くるまいじり
先日、モ~ちゃん!さんの記事を見て、 おお、今はそういうものあるのかー とダイソーへ。 ちょうど良い黄緑の穴なしの2mm厚まな板がありまして 買っておきました。 で、本日取付。 やっぱりJB43につけるの面倒ですねー JB23なら 純正クリップとボルトであっさりつくかと思うんで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 01:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2013年07月21日 イイね!

土日活動報告

昨日は・・・・ 嫁ちゃんとその友達と車2台で積丹へ。 目的は「みさき」のウニ丼 2年ぶりの訪問です。札幌西区から約90km。 残念ながら 赤バフンウニ丼他の限定メニューには間に合わなかったんで 普通のウニ丼でしたが・・ 贅沢な喰い方・値段ですが 美味しかった~ 食後は一路小樽へ。 高台 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 21:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月18日 イイね!

驚きの低燃費

驚きの低燃費
新型ワゴンR、 ノンターボ車のリッター30kmも驚きですが なんとターボ車はリッター327kmだそうです(笑) しかしまぁ、今エコランって 記録とんでもないレベルになってるのねぇ 風見くんの時代とまるで数字が違う・・・
続きを読む
Posted at 2013/07/18 11:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2013年07月15日 イイね!

トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ フィニッシュ

トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ フィニッシュ
13日14日15日と北海道を走った 「トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ」 昨日に引き続きまして、本日はフィニッシュを千歳レラまで見て来ました。 嫁ちゃんへのサービスを兼ねてのレラ。ショップバーゲンを見てもらってる最中に車両観察します。 昨日の2日目スタートを見て、来るのを楽し ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 20:53:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2013年07月15日 イイね!

休日自転車

休日自転車
土曜日も昼過ぎから軽く滝野霊園まで。 意外に近くて往復でも40kmしか無いんですよね。 日曜日はクラシックカー見てジムニーレース見てなので自転車乗らず。 本日は朝から軽~く恵庭まで往復です。 平岡から36号線に出てみたのですが、ここでハイタッチ!Driveをオンにしてみました。 すると、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 12:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月14日 イイね!

クラシックカーラリーとジムニースーパートライアル観戦

クラシックカーラリーとジムニースーパートライアル観戦
只今、クラシックカーとスーパーカーのツーリングラリー 「トロフェオ・タツィオ・ヌヴォラーリ 」 が今回は札幌圏を通るとのことで見に行って見ました。 昨日7/13 千歳-支笏湖-定山渓-朝里-札幌 と走りまして 今日は 札幌-夕張-十勝清水-十勝スピードウエィ-サホロリゾート 明日は サホロリゾ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 18:35:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2013年07月09日 イイね!

Ken Block Gymkhana 3 トラック版パロディ

途中で降りるし(笑) 個人的に、たくろーさんにミラージュでやってみてほしいなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2013/07/09 12:47:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2013年07月07日 イイね!

2013ラリー洞爺を見て来ました

2013ラリー洞爺を見て来ました
本日は 札幌をAM2時30分に出て ニセコビュープラザ5時集合で 2013 ARK ラリー洞爺 のSS9「ラベンダーロング」へ 約10キロのSS、約7キロ付近にある下り気味のヘアピンがギャラステ。 ものすごく速い0カーを思いっきり撮りそこねましたが さすが奴田原さんは凄い(あとで逆転され ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 22:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年07月03日 イイね!

NOJ札幌支部お食事会に行ってきました

NOJ札幌支部お食事会に行ってきました
昨日、NOJ=なんちゃってオフローダー★ジムニー乗りの会 の北海道支部長さんが帯広から仕事で札幌来られるということで札幌付近メンバーが集まりました。 「お食事会」ということで 東区本町の『CAROL』に。 ここはデカ盛りが名物らしく・・・・ スパゲティ、量少なく見えますが 右上 携帯 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 08:35:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78 910111213
14 151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation