• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

隣人は兄ベルグ

隣人は兄ベルグうちの隣のアパートの人の車。

オレンジ色のフォーカスですよ。



ドアに「expert」って文字とRJプラーク貼りたい・・・・。
あとゼッケン10番を・・・。
Posted at 2008/11/06 18:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | レプリカ | モブログ
2008年10月22日 イイね!

SS-エスエス-

SS-エスエス-ということで、
ラリージャパンに哀川 翔さん出場ということで
今さら
「SS-エスエス-」
DVDで見ました。



この映画、ラリージャパンが関係しているのに
北海道で上映されなかったという映画です(汗)

で、見た感想。

・学生ラリー時代の回想・・ あのナビでは落ちるわ。
・酒井法子が奥さんって段階で負け組ではないと思う。
・私が夜な夜な黙ってジムニーで山走りに行ったら嫁ちゃんに暗殺されると思う。
・というか非合法タイムアタックで勝ってもラリージャパンにはいけないと思う。

しかしながら・・・
・CGなしでがんばっていると思う
・しかも日本国内の撮影で。
・ラリーは本来単独走なので対決となれば公道レースになるのはいたしかたない演出か?
・「親父の再出発」を演出するのには成功していると思う。

ということで、
なかなか面白い映画でしたよ。

※志村医師(クワマン)が、どこでなぜ事故ったかの描写は、原作見ていないと意味不明かと思う・・・・

さてさて、ラリージャパン、哀川選手は最終日に見ることができるか?
冷やかしではない本気が見てみたいです。
私は番組企画だけのことではないと信じてます。
Posted at 2008/10/22 00:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2008年10月19日 イイね!

Rally Pipaoi開催しました。

Rally Pipaoi開催しました。

三笠 道の駅にて
RALLY PIPAOI がついに開催されました。
ラリージャパン勝手に盛り上がりイベントです。

とくにイベントというイベントがないダベリイベントですが、
まずは参加された皆様をご紹介。

ST205 赤ST185クスコST185ST165
セリカGT-FOUR
ST205
2007RJ仕様
SGR4さん
セリカGT-FOUR
ST185
1993モンテ オリオール1st
R.S.monteさん
セリカGT-FOUR
ST185A
クスコラリーチーム仕様
雪風さん
セリカGT-FOUR
ST165
1990モンテ仕様
Mさん
サクソ ヴィッツ ブーン ジムニーワイド
シトロエン
サクソ
なんちゃって仕様
ムッシュさん
トヨタ
ヴィッツ
芳文社KRコミックス
桐乃涼奈さん
ブーン
X4
ストリート仕様
てっきさん
ジムニーワイド
JB33W
スズキWRC風仕様
taku
スイフトスポーツ スイフトスポーツ STI20B GC8
スイフトスポーツ
サルディニア07
アンダーソン仕様
久野さん
スイフトスポーツ
バッテリーオリジナル

蒼スポ@鳥バードさん
インプレッサ
STI20B
コリンマクレーforever
Uさん
インプレッサ
GC8
オリジナルレプ
black=destinyさん
GDBB ペタ仕様 08仕様  
インプレッサ
GDBB
手切りレプ
牧場主さん
インプレッサ
GDB
ペタ仕様
ミノインプさん
インプレッサ
GDB
08'仕様
ノースポイントさん
 

その他、見学・応援として何台か来場されていました。


そして・・・・・
そこに現れたのが・・・

カマキョウさん

2008ラリージャパン参戦用本番車です。
「レプリカじゃないですけどいいですか?」

(笑)レプリカイベントに本物来ちゃったですよ。


そんなこんだで、カマキョウさんのマシン見学やラリー話題で盛り上がりまして、お昼に終了・・・・

ですが、このあとの夕張ユーパロに主催者行くことについていく人多数。

 

トラッキングテストとか、オフィシャル移動にしか見えませんが(笑)
最後はSSユーパロ手前。
遥か上にあるらしい観戦ポイントに皆唖然とする図 で終わりです。

皆様、お疲れ様でした。
そしてラリージャパンに向けて盛り上がっていきましょう!!
Posted at 2008/10/19 19:59:51 | コメント(20) | トラックバック(1) | レプリカ | 日記
2008年10月18日 イイね!

明日は三笠でレプリカミーティング

明日は三笠でレプリカミーティングさて、いよいよ明日、
ラリージャパンDay1で
ラリーパークが設営される「三笠 道の駅」で
ラリーレプリカカーミーティング
RALLY PIPAOI
が開催されます。


ドタキャン・ドタ参で、いったい何台来るか全くわかりません(笑)
10時半から昼ごろまで居ります。
そこから夕張ユーパロに向かいます。

天気はなんとか大丈夫そうですね。
Posted at 2008/10/18 10:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ | 日記
2008年09月22日 イイね!

ラリーレプリカミーティング開催!【三笠10/19】

ラリーレプリカミーティング開催!【三笠10/19】2008ラリージャパン直前
レプリカオフミのご案内です

RALLY PIPAOI
レプリカーミーティング

10/19(日)にオフミを行います。

場所は08RJDAY1の要所となる三笠(ピパオイ)・・の近く。
ラリージャパンを盛り上げていきます!!


日時:2008/10/19(日) 集合10時30分

場所:道の駅三笠


イベント内容:北海道レプリカー車、およびラリーファンの交流。他内容未定。

一応レプリカオフミですが、レプリカーに興味ある方、レプリカしてみようと思っている人、ラリーベース車輌に乗っている人等々、ラリー好きな方々を対象といたしますので、よろしければご参加ください。

特にレプ車の参加、大歓迎です。
またレプ車のお友達の参加も大歓迎です。
みなさん、よろしくお願いいたします。

※尚、昼食は現場にて食事処ありますので各自で。
 昼頃展示解散しまして、希望者で夕張SS(YUPARO)まで一般道リエゾンルートを制限速度厳守で逆行します。
 (注:SS競技ルートは走行しません運営妨害になります)

※みんカラメンバーさん以外のコメント書き込みに関しまして※
My掲示板に書き込みをよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/09/22 09:04:58 | コメント(3) | トラックバック(2) | レプリカ | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation