• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

強風の中90kmサイクリング

ということで・・・
mixiの札幌ライダー倶楽部の走行会に参加してきました。
毎度のビアンキのクロスバイク ROMA2(2011)でです。

【ルートはこんな感じ】


距離としては90km弱、ルートラボの高低図を見ると登坂あるように見えますが、獲得標高が44mしかない、ほぼ平坦と言っていいルートです。
なので、本来は・・・ 巡航サイクリングで、難なく走られるハズなのですが・・・・


8時45分集合で、南郷8丁目北の万生公園をスタート。
ここから3人で中継場所の あいの里ローソンに向かいます。

この時点で既に風が強くて、強めのフォロー。
ロードバイクの2台についていき、平地で53km/hを安易と記録。

予定より早いくらいで中継場所到着。

7台集まっていますが
ちょっと待て!私以外ロードバイクじゃないですか!!

ひーっ。ついて行けるんかいな・・と、あいの里をスタート。

で、石狩川を渡ると
既にすごい横風。
気温は10℃くらい?なのでしょうが、風のせいで体感はかなり寒い。

太美に近い所で

よっしー♂さんリアパンク。
クリート外し損ねてダート突っ込み半落車・・に風で音消されて気が付かず。
その場でチューブ交換して復帰。

ゴール直前に雪解け水があり、多少汚れましたが

無事に「こっこ家」に到着。

鶏ガラスープの塩ラーメンも有名らしいのですが

私は『親子丼』をセレクト。 700円
(ご飯大盛りにしても料金変わらず)

これは・・・肉が地鶏?なんですが、 なんて言うのかですね
タンとかハツ的な食感なんですよね。
これは面白いし美味しい。


さて・・・ 問題はここから。


そうです。行きがフォローということは、帰りはアゲインスト。向かい風です。
天気予報的には風速6-7mってところだったかと思うのですが、
瞬間的には10m近くいったんじゃないでしょうか。

もうこれが辛いのなんのって。
雪風さんこなくて正解でした(笑) 

まだグループ走行なので、前走に隠れて風除けが多少期待できましたが、
空気抵抗や、パーツの抵抗の差や重量、そして何より私の体力(笑)がモロに影響。
ロードバイクについていくのはかなり大変でした。

なんとか当別を抜け、あいの里まで戻って来ましたが、
ここから先のモエレ沼付近も遮蔽物が無いので突風あり。
汗が冷えてしまって、お腹トラブル、コンビニピットインはするわ
古傷な左膝が寒さで痛み出すわでボロボロ。

伏古から先10キロを根性で帰って来ました。

まるで150kmくらい走ったかのような感覚。
ちょっとロング今期初戦にしては過酷だったな~~~

【メーター記録】
時間※ 4時間3分31秒
距離 87.85km
平均 21.6km/h
最高 52.8km/h
(※16時自宅帰還なので、約7.5時間が全行程時間)
Posted at 2012/04/22 20:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011 121314
15161718 19 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation