• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ラリー北海道に行ってきました(陸別編)

ラリー北海道に行ってきました(陸別編)ということで今年もラリー北海道に行ってきました。

金曜日は普通にお仕事で、セレモニースタートは当然間に合いませんが、レプリカ枠で展示参加ということで土曜朝の陸別を目指します。

札幌出発はAM3時。

ひたすら高速道路で十勝を目指します。

足寄ICを降りて道の駅を通り過ぎる時にトイレ休憩中のノリピーさんをパス。
先行車に詰まっていたらその86に追いつかれましたのでハザード上げて抜いてもらいました。
撮影するために(笑)


SS競技車導入路で86とお別れして陸別を目指します。


陸別町には6時半に到着。 0度っすか・・・さすが。


続々と浜田旅館前にラリーレプリカが集合。皆様お疲れ様です。

ラリーの聖地陸別。
実は来るのは2007年以来のことです。ラリージャパン十勝開催最後の年ですね。

ノボリが歴史を語ります。(写真は左右反転してます)

浜田さん登場。
早速サーキット内に入り物販ブースの奥にクルマを並べます。
※PCから、スクロールバー動かすとパノラマで見れます

ちょっと出かけるときに車庫で目についた突張り棒・・・・「あ。」と思って積んできまして
Xに組んでヘルメットかけにしてみました・・。

まーそもそも車種的に間違ってますんでこんな所まで見る人はいませんけど。

しばらくぶりの陸別。
ラリージャパン時代はFエリア後方のテントやプレハブで実況席に居たわけなので、他のエリアでも見てみたい気がする・・・のですが、車展示もあるんで やはりFエリアで見ます。


良い天気で、少し風が冷たいもののまずまずの観戦日和。






マイケル・ヤング。
その後、銃弾に倒れて 整形で顔変えて黒い喋る車と悪に立ち向かうんですよね!

・・・ごめんなさい。

全日本勢力の途中で浜田さんからパレードラン招集命令。
予定より早い気がしますが・・・

あ、これは もしかして「浜田時間」ですね!
(注釈:サブイベントを浜田さんのタイミングでタイスケを越えた進行でやること。
ラリージャパンの時にカクスケさんとお弁当食べていたらいきなりラジコン飛び始めて吹いたという伝説の話。
そのため当時その後「浜田さん止め係」を配置した。)

パレードランは、グラベルインの所からフィニッシュまでの走行なんですが、結果前SSからの落ちた車が7台も居たんでなかなかスイーパーが来ず、こんなに早く集合しなくてもよかったのにという・・・



「アライツリーの呪い?」で横転したアライJrの車両回収が終わり・・・・



いよいよパレードラン。

スマホカメラ自体のブレ防止を止めるの忘れてかえってブレてます・・・
おまけに途中で「イイね!」着信でバイブが・・・


私とメカウマさんのパジェロエボにとっては「砂利道」だったんですが、他のレプリカさんにとっては「酷い道」で大きな石があったらしく、走行後 バンパーに接触無かったか大変だったようです。
うちは嫁さんと「え?そんな石あった??」だったんですけど(笑)

嫁ちゃん「なーんだ もっとスピード出せたのにねぇ」と・・・
慣れすぎです。


そのまま、本別の展示に向かいます。(つづく)
Posted at 2013/09/29 23:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation