• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

カリフォルニアのディズニーリゾートに行ってきました2

カリフォルニアのディズニーリゾートに行ってきました2二日目は向かいのディズニーランドへ。
最古のディズニーランド、1955年オープンということで、あと少しで60周年。
すごい歴史ですね。
こちらで2014年を迎えます。




ちなみに開業当時のミッキー&ミニーは・・・・

(笑)

・アルバム ディズニーランド編

なお、東京ディズニーランドとの比較を書いてますが
実は私が最後にTDLに行ったのは1993年頃の話ですからディズニーシーは存在していないばかりか、トゥーンタウンすらまだ無い時代。 キャプテンEOあったし(笑)



朝8時すぎに入場して25時くらいまで活動していましたので非常にハードな一日でした。
※夕刻入場規制があり、途中退場すると再入場が難しい為


ちなみに3日目はKALでラジエータースプリングスレーサーのファーストパス(FP)取ってから
夜に行われるワールドオブカラーのFPも取得。
その後もDLで各FPも取りながら効率的に回ってみました。
夕方前に2時間ほどホテルに戻って休息。

4日目もラジエータースプリングスレーサーのFP取ってから買い物しながら周り。
って感じでした。
Posted at 2014/01/05 18:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記
2014年01月05日 イイね!

カリフォルニアのディズニーリゾートに行ってきました1

カリフォルニアのディズニーリゾートに行ってきました112月30日に札幌を出発して
カリフォルニアのアナハイムにある
「ディズニーリゾート」に行ってきました。








アメリカにはフロリダにもディズニーランドありますが、あえてこちらなのは2012年にカーズランドがオープンしていまして世界でここにしかないのです。
東京ディズニーランドでいうところのディズニーシー側が「カルフォルニアアドベンチャー」でその中にカーズランドがあります。

その中でも一番人気が「ラジエータースプリングスレーサー」。
日本のディズニーランドと違って多くのアトラクションが並び100分越えすることが少ないらしいのですが、そんな中 常に120分待ち以上になってます。



初日の夜に並び表示見たら65分待ちだったので並んでみたのですが、実際には100分近かったかもしれません。
でも夜だったので屋外が良く見えませんで、3日目にファーストパス取りまして明るい時間にもう一度乗りました。

いやー再現度が凄いですね。 ここまで動いて喋るとすごいです。

4日目に朝一でファーストパス取って、最終的に3回乗りました。

・アルバム カーズランド編
Posted at 2014/01/05 13:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation