• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2005年02月25日 イイね!

LEDテールランプと吹雪

LEDテールランプと吹雪本来は光らない部分をLED発光化した私の33ですが、
先日の吹雪でやはり懸念していたことが発生。

たった5Wとはいえ、純正のテールランプ部分には発熱があるため
雪が付着していません。
(当然21Wのブレーキ発光の熱も)
対するLED発光部分は発熱がほとんど無く、雪が溶けません。

もちろん加工がメンドクサイとか(笑)そうなると
ウインカーもLED化したくなってハイフラ対策しなきゃいけないとか
あるので純正部分のLED改造には躊躇しているのですが
こういう問題もあるわけです。

まぁ雪国だけの問題なんですが…

※ちなみに車体ゆがんで見えるのはリアゲートを少し開いているからです(笑)
Posted at 2005/02/25 00:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2005年02月19日 イイね!

星型LEDリア追加ランプの製作

星型LEDリア追加ランプの製作AZオフロード乗りのひろし@さんの依頼でLEDのリアランプ埋め込みを製作代行することに。

テール時には☆、ストップ時には★というリクエストだったため
ちょっと立体交差な配線になりました。
でも考えて配線が少なくて済む工法考えたんですけど。

さすが2回目の製作ということで穴あけ完璧。
自分用よりキレイにできたのが悔しい(笑)
あっというまに出来て返送しました。

搭載結果←ひろし@さんAZオフロードのページ
Posted at 2005/02/19 11:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2005年02月17日 イイね!

出掛けられませんから。

出掛けられませんから。ちょっと朝、オヤジのビッグホーンで母親を送りに行ってる隙に
集中排雪作業が自宅前に来てしまった。

ということで、車庫から自分のジムニーワイドを外に出すことができないです。
いくら四駆たってこんな雪山越えられませんって。

ビッグホーンは寒いし、何より職場の駐車場が狭いので乗っていきたくなかったのですが‥ 市内回るのもジムニーワイドの方が楽です。

でもしょうがありません。
Posted at 2005/02/17 21:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪国 | 日記
2005年02月13日 イイね!

ビックホーンのABSと古スタッドレスタイヤ

ビックホーンのABSと古スタッドレスタイヤイスズ ビックホーンUBS73にはABSが標準装備です。

親父のこのクルマを氷結路で運転していたのですが
交差点で予想外に早く黄色になりフルブレーキ。
すると…ABS作動… しかし全然減速しない!

そうこうしてるうちに信号が赤になり、そのまま交差点進入。
幸いなことに、交差点に他の車両が居なかったため難を逃れたのですが
かなりビビリました。

ABSはもちろん「制動距離を縮める装置ではありません」。
ブレーキ時にロックをさせずに操舵グリップを稼ぐもの。

しかし…3年目のスタッドレスの組み合わせであまりに低μだとロック検出が早すぎて
いつまでたっても減速ができない。

そこで エンジンルームのABSのヒューズを抜いてみました。
確かにロックはしますが、リリース時折しながらだとかえって短く停止できてしまいます。
もちろん、今回の原因は「減って3年目のスタッドレスタイヤ」と「スピード出しすぎ」いうのは間違いない事実です。
(注:プラットフォーム(50%磨耗)まではまだ数ミリあります)
そして、普段ABSが無いジムニーワイドに乗って慣れてるというのも大きいので、だからABS悪いとは言い切れないです。
Posted at 2005/02/13 18:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メカニック | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation