• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2006年01月16日 イイね!

アッシー交換拒否

アッシー交換拒否自動車スイッチ照明の電球が切れても、単品で部品が出ないものがあるんですね。→スズキも

これはビックホーンUBS-73GWのATモードスイッチ。
簡単に電球交換できる構造ではなく、分解するとスイッチ内部の部品が飛び出ます(笑)
普通はアッシー交換対象ですが、2000円以上するので非常にバカバカしい。よーく考えれば壊さないで分解できます。

で、電球は写真中央の柔らかい白いゴム台座のもの。
先日までいじっていたインプレッサGG3Aのハザードスイッチもこれに似たものがついていました。

同じビックホーンのスイッチでもミラー格納スイッチなんかに使う電球(茶台座の)は部品で出るので、それをバラして白台座に移植しました。
パーツあれば3mmLED化ってのもできたんですが、まぁまたの機会に。

ジムニーのも部品発注できないのですが
これらのスイッチ構造に比べたらでても良さそうなもんですが・・・
Posted at 2006/01/16 21:57:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2006年01月13日 イイね!

こんなのつくってみました

こんなのつくってみました兄嫁インプGG3Aのセキュリティをドアロック連動にしたついでに、ハザードアンサーバックとドアミラー自動格納機能を回路自作で作ってみました。

純正でも現行F型にはキーレス連動ミラー自動格納ってオプションであるみたい(定価14700円)。
復帰はイグニッションONで作動だから差別化で、復帰もキーレス連動にしてみました。
スイッチが格納なら連動復帰しないので狭い駐車場でも大丈夫。

動画再生(WMV)

ドアミラー連動機能だけだったら1000円かからないで製作できるんですね。

構造的にジムニーの電動格納ドアミラーつきでも同じ回路でいけそうなんだけど、うちの33は手動格納だから実験できません(笑)

1/15追記
※ということでもう1セットつくってビッグホーンUBS-GW73に搭載してみたのですが・・・みごとに失敗しました。
スイッチで単純反転してるんじゃないみたいですね。
ジムニーは回路図見る限りはいけそうなんですが・・・

6/8追記
※と思ったら電源回路の取り先を間違えていただけでした。
ビッグホーンでも成功しました。
Posted at 2006/01/13 19:13:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2006年01月11日 イイね!

台湾のジムニー乗りに会いに。

台湾のジムニー乗りに会いに。ということで、1/7-1/11の予定でBillyさんの国「台湾」に行ってきました。

ジムニーでさまざまな場所に連れて行ってもらい、そしてさまざまな食べ物、飲み物を体験することができました。




食事編-1
食事編-2
食事編-3

台湾ジムニー1
台湾ジムニー2
台湾ジムニー3
Posted at 2006/01/11 18:17:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年01月01日 イイね!

年賀状です。

年賀状です。みんカラのみなさん 2006年になりました!

今年もよろしくお願いいたしますね。
Posted at 2006/01/01 00:02:17 | コメント(30) | トラックバック(0) | 年賀状 | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8910 1112 1314
15 1617 18192021
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation