• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

やっとハンバーガーを喰らう。

やっとハンバーガーを喰らう。話題のメガマックではないですよ。

札幌二十四軒のスーパーデンコードーやユニクロの向かいにある小さなハンバーガーショップ
「ハンバーガーリサ」
のハンバーガーです。



もともとは博多にあった人気店らしいのですが、札幌に移ってきて細々?やっているようです。
音楽をやるご主人(なかなか無口)なようで、店内は楽器の山。
というか客スペース削ってまで積んである(笑)

ライブがある日は突然休みなのでいつ営業してるかわかりません
おまけにパンが無くなると営業終了

なので、今まで何度か訪れて店閉まっていた事がありました。

土曜日のスバル行った帰りに、ようやく行けました。

パンは厚く、肉汁たっぷりのパティ、レタスにトマト・ピクルス・・・・
ほんとアメリカバーガーそのもので美味しいです。
セットで頼むと(というかセットか単品の2メニューですが)ホテトサラダとリンゴのシナモンシロップ漬けがついてきまして800円。
満足なバーガーでした。


2008.2月記
現在セットメニューは無くなりハンバーガー単品600円になっています。
Posted at 2007/01/17 11:15:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハンバーガー | 日記
2007年01月14日 イイね!

JBx3系前期用LED室内灯製作

JBx3系前期用LED室内灯製作リアの室内灯を明るくしてしまったために、明るさのバランスが悪かったフロントもFLUX LED 15灯化しました。






後期の方々はウエッジバルブですから、
まだ簡単だし市販品が存在しますが
やっぱり舟型電球の置換はメンドクサイですね。
基板切り出しから穴あけ、回路彫り、ハンダつけと。

でも蛍光灯的な、恥ずかしい明るさとなりました。

こんな感じ


ということで、今まで使っていた自作品が不要となりました。
中学生の工作のようなキタナイ物ですが、純正電球よりかは少し明るいです。
欲しい方はアミダ番号を。
(舟形バルブを使うJBx3系前期用です。)
Posted at 2007/01/14 23:52:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2007年01月13日 イイね!

北海道スバル本社新社屋

北海道スバル本社新社屋に紅白饅頭を貰いに行きました。

が、13:30に行ったらなくなってました(T_T)

先に友人が12:30に来てゲットしてました…
で目的がなくなってウロウロしていたらウオッシャー液が100円。
二つ買ったら
『スバル360クッキー』くれました(^O^)

店内奥に体感のグランドツーリスモ発見。
これは常設だそうです。

二階にはスバル360とアルシオーネSVXが展示されてましたよ。

来週の土日は新井選手のトークショーがあるそうですよ。
Posted at 2007/01/13 15:20:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 話題 | モブログ
2007年01月09日 イイね!

冬休みの工作

冬休みの工作去年の3月に台湾のBillyさんからLED100個贈ってもらっていたのです

それは兄シエラJB31のブレーキ灯に使用するためにだったのですが、レンズのネジが錆固着して外れず、破損を恐れて放置していました。

それが・・・
スズキでジムニーのブレーキ灯に予見性リコールが。

ラッキーです。これでディーラーでネジ外してくれるはず(笑)

しばらく交換ができなかったようですが、ようやく交換がされたようですので、1月の連休にLEDユニットの製作をしました。

今ならFluxLED使うのが主流ですが、こういうツブツブな感じもいいかなぁ。
砲弾型LED片側48個です。

ともかくローコストでLED化できました。
これで劣化した電装のシエラ君の夜の交差点が安心できるかな?

整備日記は頭文字J上にて。

Posted at 2007/01/10 00:09:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2007年01月07日 イイね!

じむくま。さんから何か届きました

じむくま。さんから何か届きました名古屋の
寿がきや食品の
SUGAKIYA和風とんこつラーメンだそうです。

これは…
『何か送って』というメッセージなのでしょうか?

明日お昼に家族と駒ちゃんとでいただきます。
Posted at 2007/01/07 20:56:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 話題 | モブログ

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  123 456
78 9101112 13
141516 17181920
21 222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation