• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

ジムニーラリー(カラー版)

ジムニーラリー(カラー版)はい。
何処かの雑誌の
どこかのページです。







まぁ、なんですか。
ある車も「らんさー」といいつつ
そんなことはないので、
まぁジムニー名乗ってこんなことになってレース出ても
許されるんじゃないか ってことで。

さて次号は・・・
ネタはそろってるのですけど作業が・・・・
Posted at 2008/11/26 12:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夢工房 | 日記
2008年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤに

スタッドレスタイヤにようやく交換しました。

で、このタイヤ(ダンロップSJ6)
いつ買ったんだっけ・・・・
とブログ検索したら・・・
2004年12月・・・・ って4年目ですか・・・

相変わらずダンロップは「効かないけど保つねぇ」

SJ5はここまで使ったもんな。
でも今年で終わりですな。


※ちなみに写真は翌日洗車で立ち寄ったスタンドの写真であって
 当然タイヤ交換は自分でしております。
 店員に「改造費いくらかかってるんですか?300万とか?」
 って聞かれました。
 改造費はそんなにかかってませんよ・・・
 修理費に100万以上かかっている気もしますが・・w

Posted at 2008/11/24 21:05:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雪国 | モブログ
2008年11月16日 イイね!

敦賀着

敦賀着誰にも見送りされない敦賀って初めてかも。

今年なかなか皆さんと予定合わなかったですね~
せっかくのチャンスでしたが仕方がない。

あと少しで乗船です。
Posted at 2008/11/16 23:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2008年11月14日 イイね!

【新潟へ】出港します。

【新潟へ】出港します。ということで新潟に向けてフェリーです。

揺れ酷くなきゃいいのですががく~(落胆した顔)

毎年乗っても慣れない長い船旅。
19時間…




で、
砺波にはサタンさんしか来られないのかなあ…
Posted at 2008/11/14 10:25:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント音響 | モブログ
2008年11月11日 イイね!

【富山】今年も行きます【11/15】

【富山】今年も行きます【11/15】はい。
今年もトライアングルジャパンファイナル
に音響で行きます!

ということで、例年のごとく、
11月15日の13時に【砺波の道の駅】でミーティングしませんか?

また、帰り16日夜【敦賀港】でも期待してます。


以下行動予定です。
去年のほぼコピペです(笑)
ETC割の都合によるタイムコントロールがあります。
(今年は休日割があるので行きは少し楽になりました)
カードは2枚で済みそうです。

太文字が遭遇可能ポイントです。

【11/14金】
小樽 10:30 新日本フェリー新潟行き出航

【11/15土】
新潟 06:00 新潟港到着
06:30分頃までに出発
    ↓
新潟亀田IC ETC(1)通勤割
新潟バイパス(紫竹山IC)→新潟西IC ETC(1)通勤割
    ↓
米山ICで差し替え ETC(2)通勤割(7:55)
    ↓
親不知ICで差し替え ETC(1')休日割 (9:05)
    ↓
有明海SAで朝食(9:30~10:05)
有磯海SAで朝食(9:30~10:05)
    ↓
砺波IC下車(10:45)

砺波ロイヤルホテル(11:05)

ここから準備をして昼食

13:00 道の駅 砺波でミニオフ

16:30くらいにホテル戻って仕事準備 ⇒トライアングル表彰式へ。

【11/16日】
トライアングルジャパンファイナル 場所:コスモスポーツランド

16:00頃閉会式

17:45 出発

富山西IC(18:50) ETC(1")通勤割
    ↓
片山津ICで差し替え(19:50)ETC(2')通勤割 ※ここ重要(笑)
    ↓
尼御前SAで夕食(20:05-20:50)
    ↓
敦賀IC下車(21:50)

敦賀港にて待機時間(22:30-24:00)

【11/17月】
敦賀港から出航(01:15) 新日本海フェリー 苫小牧東行き
    ↓
苫小牧東港(20:30) ETC深夜割待ちません
    ↓途中どこかでメシ
札幌着(21:30)
Posted at 2008/11/11 15:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345 678
910 111213 1415
16171819202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation