• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku(元ジムニー乗り)のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

油圧がぁ~~

写真はないです。

走っていたら、突然油圧警告灯が点灯!!!????

700km前にオイル交換したばかりなんですけど・・・・

回転があがると消灯・・・・
とりあえず近所のイエローハットまで戻る

各方面ヘルプ電話をして、
まずオイルレベルゲージが半分なのを確認。
それで点灯するのも問題なんですが、とりあえず約700mlオイルを補給。

で、Fレベルまで入れると消灯はしたんですけど・・・・
オイルポンプがやばい???
それかどこか詰まってるのかな・・・


ちょうど明後日が車検入庫日だったんで、そのまま入院になりそうです。
もともとバルブステムシールの交換予定でしたけど、
更に修理費がかさみそうです・・・


まぁ ある意味、車検後に発覚するより良かったとも言えますが・・・
Posted at 2009/02/18 20:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニック | 日記
2009年02月14日 イイね!

ドリンピック?

ドリンピック?いえいえ
先日のフレッシュマントライアルです。

ようやく写真が掲載されました。


動画・・・1分14秒あたりでカメラマンさんみつけて
その前でわざわざ横向けてるのがよくわかります。
競技間違ってます。

そういうことしてるから次のコーナーで遅れるんだよ(笑)


でも想定どおりの写真撮られて本人大満足です。


明日は、カマキョーラリーチームのサポート隊で千歳のエンドレスラリーです。
Posted at 2009/02/14 21:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年02月08日 イイね!

フレッシュマントライアルinSNOW参戦

フレッシュマントライアルinSNOW参戦ということで、本日 千歳ダートラ場で行われた
「フレッシュマントライアルin SNOW」
に参加してきました。

参加台数は実に121台!
私のクラスは「スタッドレス4WDクラス」17台の戦い。

ジムニーは私だけと思いきや、他にJA11とJA22が居るのね。(11はダブルエントリー)

ランクルが速ええ(汗)


【1本目】
というか、この前に行われたレキの時。
平地の雪原に吹雪ですよ。 前の車についていくだけでレイアウトがまったく頭に入らない。

で、走った1本目。
振るなら振ればいいのに躊躇するもんだからドアンダーからお釣り処理係へ。
ひどい走りです。

2度ほど突っ込みそうになってます。ハイ。笑うところですよ(笑)
ステアリングの遅さがよくわかりますね。
で、これでようやく減速しなきゃいけない場所を知る。実質上のレキ。

【2本目】
スタート地点にて、オフィシャルの人が「乗ってみたいんですけど」と、
本来 初心者さん指導同乗員さんの逆指名をされる。


それで抑えて走ったせいか、かえってタイムアップ。

でもみんなこの周タイムアップしており相殺。む~

【3本目】
みなタイムアップしてきたのでちょいと踏んでみる。

が、1本目でミスした、奥のヘアピンでシフトミスして失速。
大幅なタイムロスでいくものの、最後のターンフィニッシュでラインずれまくり。
スピンしたもののフィニッシュラインはかろうじて越えていたらしく
2本目より少しだけタイムアップ。
CIMG2776
CIMG2776 posted by (C)けい

でも当然周りはもっとタイムアップ。

【最終四本目】
「この秒差は縮まらんぞ」と思っていたところで天候と路面悪化により中止決定。
内心「ラッキ~」(笑)
ここで刺さって終わったら後ろに追いつかれるもんね。

※動画3本撮ったのにデジカメのエラーで後ろ2本が消えてしまった・・・・
 ダメダメな1本だけ公開とは・・・・とほほ
※SS2写真連写は、カマ教団仲間のけいさんからいただきました。
 繋げて動画にしてみました。


ということで最終結果。


スタッドレス4WDクラス。 17台中『6位』でございます。
リザルト
真ん中より上・・です一応。
NAインプ、ミラージュ、カルディナ、フォレスター、ブーンX4、ラシーン、セリカGT-FOUR、ステージア、レガシィRS・・・
を喰えたから、まぁ 良いことにしましょう・・・。
(でもトップがランクル80ガソリンで2位がJA11ATなんですけどね)


先日、嫁ちゃんに
『今月車検なのに壊したら家に帰ってこなくていいからね・・・・(-_-#』 と 強く念押されていたので
それが一番心配でしたので、
どこも壊さずに帰ってこれたこと。
これが一番の幸せでございます・・・・・。
Posted at 2009/02/09 00:42:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行動画 | 日記
2009年02月05日 イイね!

ダートラ準備

ダートラ準備ということで、日曜日の準備?

ダイソーのキッチンタイマーです(笑)

黒ボディで、カウントダウンだけでなくて、
加算のストップウオッチ機能があるんですね。
車用途にピッタリ。
ラリーやダートラはLAPという考え方ないのでこれで十分。

コンパクトなのでステアリングに貼ってみました。
ステアリング握りながら親指でスタート/ストップボタン押せます。


まぁ、 といって
タイム競るほど上位になるとは思えませんが(笑)

普通に減算タイマーはトライアルやトライアングルで使えるし。
なんてったって105円だし。
Posted at 2009/02/05 18:49:38 | コメント(10) | トラックバック(1) | メカニック | 日記
2009年02月02日 イイね!

フレッシュマントライアルに

フレッシュマントライアルに参加でございますよ。ジムニーワイドで。
2月8日。つまり今週末の千歳、ラリージャパンで使用したあのイメルです。

「トライアル」と言っても「4WDトライアル」じゃあありません。



「ダートラ」のほうですよ。ダートトライアル。
ラリー界でおなじみ、セキネンさんこと関根選手のチームが主催の
『フレッシュマントライアルin Snow』です。

フツーにはランエボとかインプとかブーンとかの車が走るんですけど
きっときっと某マイミクさんがランクルで参加してくれているので
浮いた存在じゃないと信じております。


問題はクラス分け。私のクラスは・・・・・
「スタッドレス 4WD (ランエボ・インプ以外)」・・・・・

って、1300NAのクロカン車と2000ccターボのスポーツ4WDが一緒っすか(笑)
安全運転決定ですな。


※ちなみに明日3日が申し込み締め切りです。
Posted at 2009/02/02 22:08:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「gazooさんに取材してもらいました http://cvw.jp/b/110433/45890578/
何シテル?   02/22 02:51
2003以前のラリー北海道では音響アシスタント、2004年のラリージャパンからは陸別や千歳の音響ディレクター兼音効係をやりまして、TEXさん・カクスケさんや松橋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 567
8910111213 14
151617 1819 2021
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

VIPER330Vリモートエンジンスターター対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:56:36
レカロ、ダメ、車検!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 15:13:15
奴田原文雄ラリーミーティングに行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 23:58:56

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 赤ヴェコさん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ジムニーばかり26年乗り継いでの初めてのジムニー以外の愛車です。 塗り分けバンパーと1 ...
その他 その他 Bianch ROMAⅡ2011 (その他 その他)
ビアンキのクロスバイク Vブレーキ&135mmリアエンドながら、ロード系のパーツ構成で ...
スズキ ジムニー Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニー)
1300ですが、JB23との部品共用の都合上パーツおよび整備手帳はこちらジムニーページで ...
スズキ ジムニーシエラ Jimny 1300 SWT (スズキ ジムニーシエラ)
ラリージャパン応援仕様です。 リアノーマルバンパーを基本にしつつ、厚ぼったいイメージを ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation