• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

安眠を求めて。。。

安眠を求めて。。。現在通勤時間door to doorで1時間20~30分
板橋から立川まで毎日通ってます

まえの会社のときは秋葉原だったから、40分弱で近かったのに、今は遠いです、、、


遠いと前より朝早く起きないといけません、早起きすると睡眠が削られます、減った睡眠を電車の中で爆睡して取り返してる今日この頃

寝るときはいつもiPodで音楽聴いて寝てるんだけど、もっと快適に寝ようと思って最近流行気味のノイズキャンセル機能付きヘッドホンを買ってみました

オレが買ったのは東北パイオニアのSE-MJ7NSってモデルで、実売6000円弱、結構安い
最初はオーディオテクニカの買おうと思ったんだけど価格が3倍するんで、1個目は安いのでいいかなーって(さすがにBOSEのは買えません。。。)


で、このヘッドホンの効果はかなり良好です☆
質感も価格の割にはよく出来てると思うし、サラウンド機能もついてるので、かなり満足な音で聴けるし、電車の騒音がほとんどしないんでよく寝れます♪


来月、ハワイに行くんだけど飛行機ってうるさいよね~、寝れないよね~
ってことで期待してます、このヘッドホンに☆
Posted at 2007/06/13 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年08月03日 イイね!

iPodは1日にしてならず・・・

3000曲あった曲が一瞬のうちに全部消えた・・・(号泣)

なんとか、まえのPCのHDDを探してきて1年前までの1500曲の状態までには復旧・・・

ここ1年に地道に蓄えた1500曲が全て消えた・・・


結果、オレのiPodは懐メロ全集に・・・
Posted at 2006/08/11 18:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年06月28日 イイね!

iPodからiPodへ

iPodからiPodへiPod落とした・・・

drive + playを車に取り付けたばっかなのに肝心要のiPodが・・・


日曜日に車の中からコネクタ外したまでは記憶あるんだけど、その後の記憶がプッツリと途切れてます・・・オヂイチャン

無いことに日曜の深夜12時に気がついて、夜中の2時まであちこち探し回ったけど、やっぱしない・・・(涙)

オレのiPod U2バージョンがぁぁぁ

今の音楽ライフは全てiPod
車の中はもちろん、通勤も飛行機の中もハワイのホテルでも全部iPod、肌身離さず持ってます


そんな相棒がいなくなるとめっちゃ困るので、即効、翌日新しいiPodを注文

新しいiPodは30Gのバージョン
カラー液晶、フォントも綺麗、薄い、バッテリーの持ちもいい
やっぱ新しいのはいいね


昔のシトはいいました

『嫁と畳は新しい方がいい!』

って言うけど、iPodも新しい方がいいや、やっぱり(笑)
でも、まえのはモノクロだったけど、全然不自由なかったけどね。。。




嫁は新しい方がいいかどうかは、ノーコメントだけど。。。
Posted at 2006/06/29 12:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2005年03月15日 イイね!

しつこくiPodネタ

しつこくiPodネタ便利なiPod、通勤、ジムの行き帰り、車の中とフル活躍

いつもイヤホンで聞いてるけど、たまにはイヤホンで聞きたくないときってあるよね

例えば、どこかに泊まりに行った時にホテルの中でとか、海に行った時とか、BGM代わりに、、

そこで手軽な外部スピーカーを探していました、色々出てるみたいだけど、そんなとき最近よく行くツタヤに格安の手頃なスピーカーを見つけました

値段は780円(やすっ!)、電池などの外部電源いらず、ヘッドホン端子にただ繋げるだけです
色は確か白とシルバーと黒があったかな、私はU2なので迷わず黒を選びました

早速買ってきて、繋いでみます

普通に鳴ります(笑)、電源いらずなのでアンプは入ってない(?)、いずれにしろパワーが全然ないので、iPod側の音声ボリュームを結構大きくしないと音が小さいです

音質をどうのこうのいえるレベルでは全然ないけど、BGMとしてなら、まぁ許せるかな?って感じ
ホテルのベッドサイドのショッボイ ラジオ聞くよりかは全然マシです


ロジテックで発表されたコレがなかなか良さそうだと思ってるんですけど、発売されて安かったら買ってみよっと!
Posted at 2005/03/15 16:11:36 | コメント(0) | トラックバック(1) | iPod | 日記
2005年03月11日 イイね!

その音満足ですか?

その音満足ですか?既に手放せないiPod、どこにも行くにも持ってって音楽聞いてる今日この頃

さて、iPodのイヤホンですけど、純正で満足していますか?
満足していない人が多いみたいで、ネットで見ると、色々ありますね~、SHURE社のイヤホンの人気が高いみたいですね

私は音には疎いので純正で満足していたわけですよ、他の音しらないしね
でも、やっぱ興味はあるわけで、SHURE社のは興味あったけど、比較的リズナーブルなE2Cでも9000円弱するし、イヤホンにその値段はなぁ。。。って思ってました

そんな時、友達から、iPodの純正ヘッドホンは音悪すぎるね!、捨てた方がいいよ!って(笑)
だからといって、高いイヤホン買うのはもったいないよ、2000円くらいので十分!、お勧めはコレ!って言われて、まぁ2000円ならダメ元でもいいかって、半信半疑で買ってみました

モノはSONY MDR-E931LP、秋葉で1900円でした、アマゾンだと送料無料で1780円で売ってます


まだ半信半疑で実際に同じ曲を交互に聞き比べてみると・・・



いやいや、驚きました!
これ、音が全然違う!!!

純正に比べて、音の臨場感が全然いいし、細かな音まで聞こえるし、ドンシャリ系でもないし
SONYのイヤホン聞いてから、純正を聞くとなんとも頼りない、音がぼやけてます
実売、2000円弱でこの音なら私は大満足です♪
あと、コードが布で覆われているので絡みづらいのも◎です

もう二度と純正ヘッドホンを使うことはないでしょうね~
永久お蔵入りです



でも、不満もあるわけで、純正は二股に別れてから左右均等の長さで、前からかけるタイプですが、ソニーのは左右非対称の長さで首の後ろに回すタイプです、私的には、純正のような左右均等タイプが好みです

あと、純正は色が白ですが、ソニーのは黒です、この辺が気になる人がいそうですね
私のはU2エディションでiPodの色が黒なので、逆にソニーの黒い方がしっくりきますけど


これで音もよくなって、さらに楽しいiPod生活を送れます☆☆☆
Posted at 2005/03/11 13:07:23 | コメント(2) | トラックバック(1) | iPod | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:37:29
CX-8_12か月点検とXL規格タイヤ圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:08
センターコンソールの異音対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 13:57:25

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation