• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

こんなに食えません…[13]

こんなに食えません…[13]土曜日南房から帰ってきた翌日の日曜にまたも千葉にとんぼ帰り
今日はya@b1とツーショット、今日は期待して朝6時出です

仲間からの朝イチ情報で内房某駐車場に波がそこそこあるということで、喜んで向かいます

7時ちょい過ぎに到着
波は腰~腹、たまのセット胸、メンよし、でも、ちょっと混んでるかな

オレがダメダメでいい波外したりしちゃったけど、何本かいい波に乗れて面白かった~

今日は天気快晴、水がちょっと冷たくて、3時間半入ってたら、冷え切っちゃったよ、、、

着替えは中はポカポカ陽気

さて、昼飯です、ここに来ると、だいたい番屋か金谷コースなんだけど、今日は噂(?)の中華料理の住吉飯店へ

ここは盛りがすんごいので有名のようで、特にもやし麺がすんごいことになってるらしい

お約束でもやし麺を注文、ほどなくして出てきました

もの凄い量です…
どんぶりから溢れて、お酒の受け皿の如く、受け皿付きです

上の具がハンパない量で、食っても食っても麺が出てきません…
結果、半分ちょっと食ったところでギブアップ

多くの人が注文している、エビ麺も具があふれでていたけど、
エビが一杯入ってて、うまそーだったよ
ya@b1が注文した、五目麺は量的には普通のお店の1.3倍くらい、どうも、特にもやし麺がすんごい量みたいね

ちなみにもやし麺は840円です
次回はエビ麺食べまーす
Posted at 2009/04/21 18:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年03月15日 イイね!

フルムーン[12]

フルムーン[12]先週、奥さんと金土と1泊で泊まりで館山に行ってきました。
今回は奥さん孝行で、一応、泊まった宿で2人でエステをうけるのが主たる目的ウインク
まぁでも、泊まりに行くときはいつも海のそば、オレの魂胆見え見え

土曜は南西が入るということで、千倉に直行
到着すると、さすが平日、誰も海に入ってません、波は腰くらいだけど、ちょっとダンパー気味だね、ポイント移動

千歳、白渚、大原と見て、ここで大変なことに気がつきました
ポリタン忘れた…泣き顔
この時期、お湯の入ったポリタンはサーファーにとってライフラインそのもの…

これじゃ、シャワーのあるところでしか海には入れません。
結局、設備のよろしい、大原でIN

波は腰~腹、メンもそこそこ、しかし、入って30分もしないうちに南西が入ってきて、結局イマイチでした、、、

2時間であがって、ひさびさ、華の蔵でラーメン食って、千倉の道の駅にふらっとよって

とってもマニアックな魚売ってます

南房はあちこちで花摘みをやっていて、すっかり春です

館山の宿に到着、ここで100分コースでビタミンエステって言うのを
予約していて、夫婦2人で受けてきました。
この100分間はほんと極楽でした、アロマの香りで癒され、ボディマッサージで
癒され、オレはイビキかいてたそうです(奥さん談)

1時間くらいでアロマオイルが浸透するそうで、その後温泉でまったり
早めの晩飯、料理は会席料理です、目で楽しめて、ほどよい量で美味しかったです

夕方から外は風と雨で大荒れ!
一応、朝起きたけど、とてもじゃないけど波乗り出来るようなコンディションじゃないので2度寝

2度寝後、ゆっくり起きて、朝飯食べに行って窓から目の前の海をみると、普段波のない海が、バッチリ波が入ってます、ここに波が入ってるの初めて見ました!
でも、誰も入ってない、ちょっとすると1人入ってきました

その後、ポツポツと人が増え、でも、5人くらいしか入っていませんでした
オレも入るか悩んだけど、東京で用事もあったので、入りませんでした。。。

宿のフロントに、なんと、オレがリスペクトする館山在住のさかなくんの直筆のイラストが!

このイラスト、めちゃ欲しい!

岐路途中の館山の直売所で野菜を大人買いw、ほとんどの野菜が100円
段ボール2箱買っても2000円ちょい、ほんと安い!

ここにきたら、とーぜん、ピーナツソフト

帰りながら、内房Pをチェックしたけど、風でガタガタだったよ

こりゃ、明日に期待
Posted at 2009/04/21 18:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年03月07日 イイね!

祝☆ノーブーツ[11]

祝☆ノーブーツ[11]先週は激寒だったけど、今日は暖かかった~

昨日の夕方の南房はヘイサ以外はオールクローズ…
でも、今日はもう落ち着いてるだろうって思ってたんだけど、、、
一夜明けて波情報見ると、まだ全然でかそう

今日はとりあえずヘイサを目指します
途中、友達から内房の某Pの情報をもらったので、途中下車してチェック
ここは初めてのP、腰くらいのメロ~な波が割れてます、ここで入ろうか悩んで、一応ヘイサもチェックしに、、、

ヘイサ着

肩~頭、セット頭オーバー、ちょっとハードそうだし、波があんましよくないので、結局某Pに戻ってIN

波は腰~腹、水温15~16℃、水はかなり綺麗☆、フェイス前半A、後半B、メロ~な波

最初は一応ブーツ履いたけど、入ってみるとまったくいらなそうなので、あがって脱いじゃった、やっぱ素足はいいね~

人はそこそこいたけど、バラけてるので、まったく問題なし、うちらが入ってたところは3人でほとんど貸し切り、貸し切りなんで、3人で前乗り、後乗りやりたい放題、3人で同じ波にのったりしておもしろかったよ

今日はいっぱい乗ったし、かな~り楽しめたよ

腹減ったので内房なんで番屋に移動

オレは番屋寿司を注文

隣の席に座ってるおぢさんと親交を深めたりしながら、お腹いっぱい

今日、ついにブーツ脱げてうれしー!
しかし、花粉が凄くてくしゃみ連発…
Posted at 2009/03/09 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年03月01日 イイね!

激寒マルキ[10]

激寒マルキ[10]なんか、ずーーーーーっと天気悪いよね
2月でこんなに雨が続いたのは異例らしい(気象庁談)

今日も天気がビミョーだけど、海へ

アクアライン乗る前から、すでに雨が…
アクアライン渡ってからは本降り…

マルキについても雨、こんなときの避難場所の橋の下は満車、、、
寒くて雨でテンションさげさげだけど、そそくさと着替えて海へ
波は腰~腹、水温15℃、メンはまぁまぁ、水温は暖かいね

しかし、入って10分でもう寒い…
途中で風が入りはじめて、もう寒くて限界!、1時間半で撤収です

手がかじかみ、着替えるときの寒さと言ったら…

今日のランチでは、誰も魚食べたい!って言わず、ノンベエ連中がビールも飲まず、みんな暖かいお茶(笑)

みんな身も心も震え上がった海でした。。。

今日から3月だけど、早く暖かくならないかなー
Posted at 2009/03/09 11:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2009年02月21日 イイね!

会長[9]

会長[9]今週末も先週と似たような感じで波があるね~
内房行くか、湘南行くか、散々悩んで、結局湘南へ。。。

湘南はどこも頭~頭オーバー、ってことはまた逗子かな?
また、炸裂してて不動前か!?

湘南は近いんで、あっという間に逗子着
わくわくしながら、海を見ると。。。

どーん、湘南マジック…
由比ヶ浜とか見たけど、逗子で入ることに

波はセット腰~腹、メンOK、水温15度、波は大きくないけど、メローな形のいい三角波で結構楽しい

ダンパーじゃない波はサイズが小ぶりでも楽しいね~、2時間半ほど堪能

昼飯です、今日は福満はやめて、クアアイナへ

定番アドガボ1/2バーガー

相変わらずめちゃくちゃ食いづらい!、手とか顔とかケチャップとマスタードでべたべた。。。


2週連チャン逗子に行くなんて、めっちゃ珍しー
明日も千葉は波ありそうだけど、さすがに奥さんと遊ばないと大変なことになるので、明日は海お預けです。。。
Posted at 2009/03/09 11:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:08:51
ガレージ照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:55:38
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 10:37:29

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation