• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu1129のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

ぽかぽかマルキ[73]

ぽかぽかマルキ[73]昨日まで暖かかったね~、一転今日は冷え込むという予報
昨日の状況から、ビミョーながらもヘイサに直行

ヘイサ着、天気はいいけど、外は寒い…

やっぱし、波なかったです…
移動開始、千倉、千歳、和田、マンション下と移動し、結局鴨川に向かいました
シーサイドをチェックすると、メンもよさそうだし、波はコシハラくらいかな

シーサイドでもいいかな?って思ったけど、マルキもチェック

マルキも悪くなさそう!
ってことで、10時過ぎからマルキにIN

波はコシハラ、一時ムネ、ほぼメンツル、水も綺麗で水温19度で暖か、波質は土曜みたいなドダンパーじゃなくて、結構楽しい波だったよ~

としひさとオレの入ったところは一時貸し切り状態になったりして、お日様たっぷり、風もなくぽかぽか♪、のびのび波乗りできたよ

午後1時くらいまで入ってハラ減ったのであがって、ランチへ
今日は新店開拓、たぶんこのお店かな?っていうのはわかったんだけど、準備中…

結局、いつものオリーブへ
オシャレ(?)にボルシチセット
オリーブは鍋も始まり、次は鍋つつきたいかも。。。

あと、3日間仕事すればお正月休みで10連休、気分はあげあげ
Posted at 2008/12/24 10:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年12月21日 イイね!

クリスマス in ブルーベリー[71][72]

クリスマス in ブルーベリー[71][72]今年最後のブルーベリーかな?、今回は奥さんとツーショット

土曜マルキ、今日のマルキはムネカタ、メンもそこそこ、水温19度で暖かい、水めっちゃキレイ☆

しかし、ホレホレのダンパー
1時間浮いて、乗ったのは3秒だけ…

ウェット着たままポイント移動

まずはシーサイド、波は悪くなさそうだけど、混んでる。。。
悩んで御宿に行くことに

途中のブルーベリーでタラソテラピーに行く奥さんを降ろして、単独で御宿へ、単独のほうが気が楽だね(笑)

御宿到着、波はコシ~ハラ、水温19度暖かい!、水めちゃめちゃキレイ☆

しかし、ボヨボヨ。。。
まぁでも、ホレホレのマルキよりはマシなんで、2時間くらい入ってたよ

ブルーベリーに戻ってチェックイン、ちょうど今日からクリスマスイベントがあるようで、ディナーがクリスマスバージョンだったり、マジシャンがいたり、クリスマス装飾されてたよ

クリスマスディナーらしいけど、いつものバイキングとほとんど変わらないと思うんですけど。。。

夜はすでに南西が吹いてて、明日のアサイチはあまり期待しないで就寝、、、

朝5時半起き、シーサイドに直行、6時ちょい過ぎに到着、まだ暗くて、波があまりよく見えないよ。。。

だんだん、明るくなってくると、波がある!
波ははら、セットむねかた、メンツル、朝早いので人も少なくて、めちゃファンウェーブ♪

8時くらいになると、人も増え、波も落ち、風も入り始めたので、朝飯おあずけ状態で待ってる奥さんにブーブー言われるまえに宿に戻りました

宿でまったりしたあと、チェックアウトして近所の漁港などなどでお買い物

高足カニが3000円と安いね!、伊豆戸田なら、軽く倍はするかな、でも、こんなでかいカニ、茹でる鍋ないよ、、、

今年の年末は泊まりで雪山に行かないので、波がよさそうなら海かな~
やっぱ南は暖かい!、とーぜんノーブーツ、ノーグローブでまったく問題なし
しかし、波がいまいちのことが多いような、積極的に白渚くらいまで南下した方がよいんだろうか。。。
Posted at 2008/12/24 10:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年12月13日 イイね!

今日は北へ[70]

今日は北へ[70]連ちゃん波乗り

メンツはいつものメンツ

南か北か悩んで北、かんぽへ

波は思ったよりサイズがあって、ハラ~ムネ、水温14度、南とは5~6度違うね
ブーツ履かなかったけど、ギリギリ。。。

入った最初の30分くらいは風もほとんど吹いてなくてメンもよかったけど、すぐに北東が吹きはじめ、パドルパドルパドル…
波乗りしに来てるんだか、パドルしに来てるんだかわからないな、これじゃ。。。

2時間ほど入って、疲れて打ち上げられるように帰還しました、、、

さすがに北はもうちょっときついね。。。
来年4月までは南か雪山でよろしく~(笑)
Posted at 2008/12/17 23:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年12月12日 イイね!

復帰戦、そしてファイヤーパターン進水[69]

復帰戦、そしてファイヤーパターン進水[69]昨日も今日も天気よくて暖かいね!
ということで、今日は有休取って復帰戦

昨日までは千葉は波があったけど、どーも一気に下がったね。。。
今日はヘイサ狙いで直行、波情報ではハラ~ムネ
しかし、富浦ICを降りたときに波情報が更新されて、なんとフェイスC…

早く言ってよ~

まぁ移動ですなぁ、千倉~白渚までをうろうろして悩んで千倉にIN

波はモモ~コシ、風が弱くてフェイスはいいね
でも、レギュラーは100%ダンパー、グーフィーオンリィな波
水温19度、水綺麗、気温もポカポカでオレはセミ着たけど、3フルでもいけたかもね

あと、さすが平日、ガラガラ

3週間ぶりだし、復帰戦だし、板も初卸なんで、このくらいがちょうどよかったかもね

足の方はほとんど大丈夫、板は結構薄いけど、よく動くし、なかなかいい感触☆

早くレギュラーの波を乗りたいよ!


やっぱ、波乗りはいいね☆
さて、明日の波はどーかなぁ
Posted at 2008/12/17 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記
2008年12月06日 イイね!

復帰戦、しかし…ナミダ

復帰戦、しかし…ナミダ肉離れして2週間ちょっと、よーやく治ってきました
2週見送ったけど、昨日、よーやく復帰

メンツはいつもの

しかし…

予想外に南西が激強で、鴨川~銚子までの超ロングドライブ。。。
結局、どこも入らず、銚子で魚食べて帰ってきました…

完全なノーサーフだったのは、かなり久々かも
今週は絶対に入りたいぞ!
Posted at 2008/12/11 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーフィン | 日記

プロフィール

「これから夏が来るというのに、CX8用のスタッドレスタイヤ&ホイールを探す日々。。。」
何シテル?   06/12 16:02
アウトバックからCX-8に乗り換え1年中サーフィンに行ってます、冬はスノーボードという名の温泉旅行に行ってます。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-8] スマートキーの電池交換手順🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 12:25:10
[マツダ CX-8]Masmake 「改(暫定)」 CX-8専用 スマホホルダーマウントベース「右」(17mmボールタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 11:19:53
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:08:51

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ずっとスバルに乗ってきましたが、CX-8に乗り換えました。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックから、またBRMアウトバックに乗り換えました! 🚙満足している点 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
いぢり倒したBHがエンジンブローで第2の人生を歩むことになったので、前から欲しかったアウ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もういい年なのに、かなりイタイ外観のレガシィに乗ってます。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation