• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

そのネタ、パクらせていただきます!^^;

そのネタ、パクらせていただきます!^^; 先日、swift@teraさんが実践されていた、実用小ネタ

ううむ、コレは使える!と思ったので、さっそく、パクらせていただきました。m(_ _)m

先週末は、ちょいと行事で職場が早じまいしたので、その空き時間を利用してしこしこと。




ん~。イマイチ。^^;

ま、Ver.1ってことで、しばらく使ってみて、もう少し改良するかも。
ブログ一覧 | スイスポいじり | 日記
Posted at 2006/06/20 23:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

実用小ねた From [ Hand Made Factory(み ... ] 2006年6月21日 20:18
リアゲートを上げると リアトレイも上がる(^^)v これは前々車パルサーに付いていた 機能(と言うほどではないが)です。 前車のHT51Sにはリアトレイが 付いていなかったので気にはなりません ...
ブログ人気記事

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2006年6月21日 21:12
結局は穴開けないと(-。-)ボソッ
コメントへの返答
2006年6月21日 23:04
どうやら「思い切り」が必要なようです。^^;
2006年6月22日 23:46
うちのスイフト号には、そもそもリアトレーが無いのですが、オプション?

8月1日、小樽から上陸し、そのまま旭山動物園に直行と相成りました。旭川、富良野、小樽と泊まって、4日小樽から帰ります。
火に着いて金に帰るかんじなんですが、どこかでお目にかかれそうでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月22日 23:54
これ、純正オプションだったやつです。わたしはみんカラ仲間に安く譲っていただきました。

8月、平日なんで日中はちと無理ですね。でも宿泊地がわかれば、夜ならなんとかなるかも。日にちが近くなりましたら、また予定を教えてください。^^
2006年6月23日 0:01
了解です!別途、連絡します。
コメントへの返答
2006年6月23日 1:00
よろしくー♪^^
2006年6月25日 14:34
コレ付けると、走行時のトランク部のこもったような音は少なくなりますか?それは関係無く見た目重視?
コメントへの返答
2006年6月25日 23:25
これとは、オーディオボードのことでしょうか?
だとすると、音的には付けたからといって大差はありませんでした。単純に外から荷物が見えないようにする目隠しですね。^^;

プロフィール

「@れいぽんさん 蘭越はやはり遠いですね。でも、SSスタートが早朝でなければ、日帰りもできるとわかってしまった…。^^;」
何シテル?   06/02 21:15
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation