• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

1ヶ月ぶりに

1ヶ月ぶりに
今日はオートバイで通勤でした♪ うかうかしてると乗れなくなるので、明日はひさびさ、 っつーか、今シーズン初のツーリングに行って来ようかと思います。^^; それにしても・・・日が暮れるのが早くなったなあ。
続きを読む
Posted at 2007/08/25 22:01:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月29日 イイね!

この夏最後の?ショートツーリング

この夏最後の?ショートツーリング
ええと・・・またオートバイネタです。m(_ _)m この時期しかできないから、オートバイや川遊びに重きがおかれてしまいます。 この時期は忙しいのと、盆を過ぎたとゆーのに、珍しく残暑なんかもあるんで、クルマいじりに精が出ないってのもあるんですが。^^; 先日の日曜は、見事な快晴。なのに珍しく家 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/29 23:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月23日 イイね!

ぶらり道南気まま旅 -4-

ぶらり道南気まま旅 -4-
(注:最後です) 前回まではコチラとコチラとコチラ 夜半から降り始める、という天気予報に反し、薄日なんぞ差したりしている。コレ幸い。 友人が作ってくれる「正しい日本の宿の朝食」 をいただいて、のんびり過ごす・・・のは良いが、これがこの宿の危ないところ。うっかりすると根が生えてしまうのだ。 冬 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/23 23:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月22日 イイね!

ぶらり道南気まま旅 -3-

ぶらり道南気まま旅 -3-
(注:例によって長文ですm(_ _)m) 前回まではコチラとコチラ 明け方、下から響いてくる漁船の「ドンドンドンドン・・・」というエンジン音が心地よい。海のそばにいるんだなあ、という気にさせてくれる。 蒸し暑くて寝苦しかったのと、曇りのせいでまたも6時起き。 とっととテントをたたみ、今日は ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 23:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月21日 イイね!

ぶらり道南気まま旅 -2-

ぶらり道南気まま旅 -2-
(注:またも長文です) 前回はコチラ 昨夜は10時過ぎに早くも寝たというのに、しっかり6時まで爆睡。 地面が平らで、比較的柔らかいのが幸か不幸か。 テントを這い出してみると、空はあいかわらずどんより。天気予報では、朝のうち曇りで後に晴れ。 朝食も買い損ねているので、さっさと撤収して国道に降り、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/21 22:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月18日 イイね!

フォトギャラリーにアップしました

レポートの続きを書くヒマがなかったので、フォトギャラリーに画像をアップしておきました。 いわゆるひとつのスナップ写真はコチラ 北斗市にある「男爵資料館」というところがけっこう面白かったので、写真撮りまくり。撮影OKのおおらかな資料館でした。 なかでも圧巻はこの蒸気自動車 さらに旧い農機具な ...
続きを読む
Posted at 2006/08/18 23:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2006年08月17日 イイね!

ぶらり道南気まま旅 -1-

ぶらり道南気まま旅 -1-
(注:長文です) 昔であれば、ツーリングの日の出発は早朝5時6時と決まっていたけれど、昨今はお疲れモード(年のせいとも言う^^;)のため、起きる気がなくて起床予定を1時間も寝坊。それも朝霧が出ていたので「今日は天気悪いな。行くのやめよかな」などと日和ってしまいそうになるほど、今回はテンションが ...
続きを読む
Posted at 2006/08/17 23:21:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2005年10月30日 イイね!

ガレージ冬支度

ガレージ冬支度
今日はほんとうにひさびさに、予定のない日曜だったので、ガレージを片づけて、冬支度をしてしまいました。 ええ、例年よりかなり早いです。(;_:) しかし文化の日は出勤、こんどの週末は帰省、その翌週は社員旅行・・・と、11月半ばを過ぎれば、さすがにオートバイでのツーリングは望めそうにありません。 こ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/30 23:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2005年08月19日 イイね!

フェリーにて

既に報告の通り、お盆は帰省していたかわねこでした。 今回はスイスポではなく、ひさびさにオートバイのGSFでして、13日は速攻で仕事を終えると、荷物を積み込み出発。 そんなこんなで、久しくやっていないナイトランなど楽しみまして、無事苫小牧港に着いたわけです。 と、乗船待機所には、なんと50台以上 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/19 23:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2005年06月20日 イイね!

虫の襲撃

虫の襲撃
この週末は、休めるか非常に怪しかったので、土曜日は昼休みに整備をしようと、職場にオートバイで出勤しました。 といっても、いつものスーパーシェルパではなく、ツーリング用のメインマシン、スズキのGSFです。 こいつは、自分の中では「非日常の向こうへ行くための道具」という位置づけなので、おもっきし「日 ...
続きを読む
Posted at 2005/06/20 23:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「陸別!」
何シテル?   09/06 08:28
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation