• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

おやすみ、あほたりくん

おやすみ、あほたりくん
今朝、「となりのあほたりくん」が永い眠りにつきました。 享年15歳。 長屋の住人達にはもとより、わがやへ訪れる友人達、そしてブログネタにしたおかげで、みんカラのみなさんにもかわいがってもらいました。 「あほたりくん」はもちろん、本名ではありません。 けれどなぜか長屋のみんなは「くろこ」やら「ラ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/31 22:57:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | となりのあほたりくん | 日記
2007年01月29日 イイね!

プリウス・タクシー

プリウス・タクシー
ちょっと所用で、めったに乗らないタクシーに乗りました。 と、なんと!クルマが初代プリウス。 運転手さんがあまり話す人ではなかったので、フィーリングとかは聞かずじまいでしたが。 クルーやコンフォートみたいに専用車ではないので、料金メーターがずいぶん下にあり、思わずきょろきょろ探してしまいましたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/29 22:44:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマそのほか | 日記
2007年01月24日 イイね!

1台っきり

1台っきり
ちょいと事情がありまして、急遽平日に休みを取り、岩手の実家に帰ってました。 1月は、飛行機のダイヤが減便されているので使えず、スイスポをお供にフェリーで渡ったのですが、22日の晩のフェリーで岩手に渡り、半日実家にいて夕方のフェリーで北海道に戻ってくるという、強行軍。 さらに本日はどうしても外せない ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 22:44:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2007年01月20日 イイね!

テスト成功

したみたいです。^^ でももう、やんないと思う。親指つりそーになるんだもん・・・。 携帯入力は苦手です。キーボードの方がいいなあ。(←おやぢ)^^;
続きを読む
Posted at 2007/01/20 21:32:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2007年01月20日 イイね!

テスト的小ネタ

テスト的小ネタ
今さらながら、携帯のWEB契約をしました。 なのでテスト的にアップしてみます。うまく行くかな~。 画像は、この時期の風物詩?
続きを読む
Posted at 2007/01/20 21:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ・レポート ~ブリヂストンREVO2~

スタッドレスタイヤ・レポート ~ブリヂストンREVO2~
通勤に使っているスイスポに履かせた、新しいスタッドレス。ブリヂストンの最新モデル「REVO2」で、装着から約2ヶ月近く経ち、約2000kmを走行。そろそろ馴染んだ頃なので、レポートなどとはおこがましいですが、気付いた点などを。 まずは、装着直後のブログにも書いたのですが、雪のない路面での静かさ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/18 22:50:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2007年01月16日 イイね!

ホワイトボディ

ホワイトボディ
このところ、ひたすらにテラノネタばっかりでした。 だって昨今はひたすら平和で、スイスポはネタにならないんだもん。 とは言え、毎日乗っていても相変わらず楽しいので、たまにはスイスポネタも。^^; いまだから言えますが、実はスイスポを購入して最初の1年くらいは、ボディーカラーが気になっていたのです。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/16 23:09:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2007年01月15日 イイね!

D21テラノ・ニスモカタログ  -数少ないD21グッズシリーズ・5-

D21テラノ・ニスモカタログ  -数少ないD21グッズシリーズ・5-
新車購入当時に、ディーラーでもらったニスモのカタログです。 さすが4駆全盛の時代だっただけあり、サファリと共用と言え、専用カタログが用意されるほど用品ラインアップが豊富でした。 圧巻はパリダカ仕様の別タンク式ショックのセット。1セットで50万円以上もしたこのパーツ、いったい誰が購入したものやら。 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 23:29:32 | コメント(12) | トラックバック(1) | D21グッズ | クルマ
2007年01月14日 イイね!

ブラインド・タッチ

ブラインド・タッチ
と言っても、PCのキーボードのではなく。 昨日書いたカロッツェリアのオーディオですが、テラノのインパネ設計が旧く、使いづいらい位置にあるため、走行中は付属のリモコンを使うことが多いです。 最近のリモコンは、テレビのそれのようなカード式なので、そのまま片手に持っての操作はしづらく、リモコン用のマウ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 22:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | おーでぃお | クルマ
2007年01月13日 イイね!

ちょっと馴染んできたかな

ちょっと馴染んできたかな
年末に、遠征のためにテラノのオーディオを新調しました。結局遠征には行けず、帰省のみでしたが、ぼちぼちオーディオも馴染んで来たようなので、ちょっとレポートなぞ。 それまで使っていた、ケンウッドの929シリーズは、音は良いのですが操作性が最悪なのと、メッキでピカピカしたデザインが好みではなかったので ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 22:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | おーでぃお | クルマ

プロフィール

「今日の昼まで道北の海沿いにいましたが、400kmあまりを走って十勝に戻ってきました。毎日仕事絡みの電話やらメールがあって、なんだかなあという感じもありましたが、正しい夏休みを過ごせたので、良しとしなくては。」
何シテル?   08/14 19:21
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 1617 1819 20
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation