• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわねこのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

そして9年が過ぎて

そして9年が過ぎて
 わがかわねこ号が9年の歳月を経過し、いよいよ10年目に突入し…てました。  実はもう3日ほど過ぎてます。(笑  本日現在の走行距離は19万3700㎞。20万㎞の大台を超えるのはおそらく来年3月頃でしょうか。    さすがに20万㎞が見えてくると「まだまだ走りますよっ!」とは断言しづらくなっ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/26 21:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | かわねこ号 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

とりあえず半周

とりあえず半周
 昨日、というか、既に日付が変わっていたので今日の未明、到達しました。  土曜日は十勝で仕事だったのですが、あえてエスクで行き、そのまま友人宅へお泊まり。  夕食のチゲ鍋を意地汚く食い過ぎたら、前半の出張疲れとか、寝不足もあったのでしょう。もともと胃腸が丈夫ではないこともあって、翌日絶不調。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 23:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月21日 イイね!

あっこの瞬間が…

あっこの瞬間が…
 ってことで(←なにが)、とりあえずお仕事は終了。  打合せ内容の資料を作らねばならず、ホテルに戻って張り切ってやるぞ、と思ったら、このウルトラブックに入っているWin8.1だと、どうも職場の古い古いイラストレーターがマトモに動かず、元ファイルがちゃんと表示されません。  がんばってこちらで資 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 22:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の空から | 日記
2013年11月17日 イイね!

ついに-登場

ついに-登場
 昨日今日は、網走で馬頭琴のライブを愉しんだり、懇意にしている民宿でゆっくりさせてもらったり、今日は雨模様だったので、斜里で博物館をゆっくり見たり、大好きな養老牛温泉でゆっくり(それも貸し切り状態で)温泉に浸かったり、最後は十勝の友人から「一緒に夕飯食わない?」と誘われて、ノコノコ知人のお店に連れ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月15日 イイね!

御用だぁ~っ!

御用だぁ~っ!
 今日は道都で、肩の凝る会合があって、夕方帰途へつきました。  時刻は午後5時過ぎ。日の落ちるのが速いこの時期に加え、雨上がりで厚い雲に覆われ、あたりは既に夜のような闇になっていました。  道東道は、札幌方面はかなりクルマが多くなっているものの、わたしのいる車線は誰もいません。  早く帰 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 23:54:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

やがて来る君へ

 どうも誤解があるようだけれど、わたしは決して君が嫌いなんじゃない。  君の透き通るような白い肌は、掛け値なく美しいし、その冷たい性格も個性だろう。  いやが上にもこの時期にしか君には会えないんだし、君とうまく付き合っている男達がいるのも知っている。  君と付き合うには相応の体力が必要だし、 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 22:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2013年11月09日 イイね!

間に合った

間に合った
 10月以降、先週までのお休みはほとんど、来るべき季節への準備に追われていました。  例年悪天候に阻まれたり、仕事が入って作業できず、気付くと景色が白くなったりしていたのですが、今年はなんとか懸案だったガレージ屋根の塗装も終わり、エスクの冬支度もほぼ終了。  昨夜は帰宅後、ちょっと小細工も ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 14:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ
2013年11月08日 イイね!

3ドアハッチの美学

3ドアハッチの美学
 国産車から「3ドアハッチバック」というカテゴリーが消えたのは、いつのことなのでしょう。  わたしの記憶では、初代ヴィッツとか、先代マーチの初期、あるいはシビックタイプRあたり以降、消えてしまったような気がしますが、いずれにせよ、もう国産車には3ドアという選択技はなくなってしまったと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 23:42:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 戯れ言 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

足元を照らす

足元を照らす
 …っというほど大げさなものではありません。^^;  我が職場はど田舎にあるので、駐車場が暗いです。  早い時間であれば、構内灯である程度照らされますが、残業で遅くなると文字通り真っ暗な時もあります。  なので、スイスポを購入した直後に、純正のキーシリンダーイルミネーションを買い込んで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポいじり | クルマ
2013年11月04日 イイね!

追われるお休み

追われるお休み
 例年のことですが、この時期、白いアノ子の襲撃に備えなくてはいけないので、お休みであってもかなりどたばたです。  というわけで、この連休、と言っても飛び石でのお休みでしたが、労働三昧。(泣  ガレージ整理と後ろ髪を引かれつつの、オートバイの冬眠。住んでいる家がボロ家なので、あちこち修理やリペイ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 23:37:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ESCUDO | クルマ

プロフィール

「昨年の夏の思い出が忘れられなくて、今年も来てみたら、ベストポジションが空いていました。」
何シテル?   08/12 16:52
オートバイとクルマと、野遊びが大好きな「おやぢ」です。(^^ゞ 北海道のど田舎に住んでいます。どれくらい田舎かと言うと、地域で乗っている車種を言えば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 67 8 9
10 11121314 1516
17181920 212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

To all the GRANDVITARA users 
カテゴリ:ESCUDO
2013/04/25 00:50:33
 
TREK FIELD 
カテゴリ:震災支援
2011/04/27 21:50:38
 
SSER ORGANISATION 
カテゴリ:震災支援
2011/04/10 23:28:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
外遊びの相棒として、約20年乗ったD21テラノの後継機として、2012年8月4日より就航 ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパくん (カワサキ スーパーシェルパ)
街乗りから林道散歩、ツーリングまでなんでもそつなくこなす、オールラウンダーな相棒です。 ...
スズキ ワゴンR あ~るくん (スズキ ワゴンR)
池から自転車で飛び出したり、自分でゴハンを炊いたりはしないけど「あ~るくん」です。(笑 ...
カワサキ KSR-II ちびくろ (カワサキ KSR-II)
1991年にわがやへ来て以来、林道探索に活躍。現在はそのコンパクトさと2ストの加速力で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation