• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONDERのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

新世代VQ35HRエンジン音

新世代VQ35HRエンジン音今秋発売予定の新型スカイラインに搭載予定の、日産の新世代V型6気筒エンジン「3.5L VQ35HR」「2.5L VQ25HR」を発表しましたね。

VQ35HRエンジン音

遠くから録音してるようで良くわかりませんね。


詳細はここ

ストレート吸気ポート・等長エキマニが、動力性能に力入ってる証のような気がします。

日産VQエンジン新型 0-100km/h加速は1秒余り短縮


Posted at 2006/08/22 22:38:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2006年07月27日 イイね!

紀子さま、フーガに乗って定期検診

紀子さま、フーガに乗って定期検診紀子さま、5回目の定期検診

紀子さまは午後1時20分過ぎ、半蔵門から車で皇居に入り、報道陣に対して、うつむき加減に笑みを浮かべられた。

-------------------


ニュースはあまり関心ありませんが、ニュース映像見て目が点でした。
車はフーガのXV、色はグレイッシュブロンズだった。

これだけで、紀子さん、応援したくなってしまう現金さ。。



Infiniti M Commercial
</object>




Posted at 2006/07/28 00:25:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2006年07月06日 イイね!

新型VQエンジンの名称を決定\(^O^)/

新型VQエンジンの名称を決定\(^O^)/日産の新世代VQエンジン
名称は、排気量3.5リットルの場合、
VQ35HR」となる。

HRは「高回転」(High Revolution)および「際立ったアクセルレスポンス」(High Response)を意味する。


日産が発表した主な仕様は:
●新設計シリンダーブロック。ラダーフレームを追加し、大幅に剛性を高めた。
●左右完全対称吸排気システム
●世界初の水素フリーDLC(Diamond Like Carbon)コーティングによりフリクションを低減。
●吸気カム側の油圧VTCに加え、排気カム側に電磁VTCを設定。
●等長エキゾーストマニホールド

これらにより7500rpmまで軽く滑らかな吹け上がりを実現、クラストップレベルの環境性能と高出力、大トルクを両立させたという。

-----------------

「7500rpmまで軽く滑らかな吹け上がり」っていうのがそそられますねぇ。

左右完全対称吸排気っていうことは、エアクリーナーも左右で2個なんでしょうかね。たこ足っていうのもイイ!!

こうなると完全に新型と言っていいエンジンですね。

排気側にも電磁VTC(可変タイミング・カム?)。
個人的に密かに楽しみにしていた“可変圧縮比エンジン”の技術を使った、“連続可変バルタイ・可変バルブリフト”は今回は見送られたようですね。
(私の勝手な脳内妄想かも知れませんが(^_^;)

だけど楽しみ、楽しみ♪

Posted at 2006/07/06 05:48:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2006年07月04日 イイね!

おめでとう\(^O^)/06年ベストカー

おめでとう\(^O^)/06年ベストカー06年ベストカー 日本車が独占
2006年03月02日

米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」が発表した2006年型モデルの部門別ベストカーで、日本メーカー車が10部門すべてを独占した。1997年の調査開始以来、日本車の独占は初めて。

日産自動車は高級乗用車で「インフィニティ M35(日本名フーガ)」が選ばれた。


また、
J.D. パワー アジア・パシフィックは、2006年米国自動車商品性評価(Automotive Performance, Execution and Layout)調査の結果で、
「トップになったセグメント数がもっとも多かったのはニッサンで、3セグメントで第1位になった(ムラーノ、タイタン、アルマーダ)。
またインフィニティも2セグメントで第1位になった(QX56およびMシリーズ)。」

(だけど、詳しい内容はお金払わないと見れないんでしょうかね(^_^;)


おめでとう!!
日産自動車・関係者・日産ファンの皆さん!\(^O^)/

7日の栃木工場見学会に向けて、テンションが上がるニュースでし。

Posted at 2006/07/04 21:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記
2006年06月28日 イイね!

デザインとコンセプト

デザインとコンセプト日産の『プレサージュ』が内外装の変更を伴う、初のマイナーチェンジを実施し、5月29日に発売された。
今回のマイナーチェンジでは、フロントの大幅なフェイスリフトや、インパネデザインの変更など、デザイン面に関しては、通常のマイナーチェンジ以上の手が加えられているらしい。

今度のデザイン相当イイです!
初めからこのデザインなら…

車を買うか買わないかって、結構第1印象・CMによって左右されるんじゃないでしょうか。

前のブレサージュのCMは、「子連れの中流家庭にはこんな車はいかが?」的なイメージでした。
これでは、それ以外の人々には見向きもされないと思うのです。

こんどのCMキャラの桐島カレンは、そんな庶民じゃないセレブの洒落た奥様って印象(ちょっと手が届かない(^_^;)。
この人のCMへの起用が今度のブレサージュのデザインと相まってなかなか良い雰囲気を醸し出してるんじゃないかと思います。
これならきっと、まだケツの青いおねえちゃんや一般庶民の方々が、「きっとこの車を買えば、桐島カレンのような上流階級の気分を味わえるのだわ!」となるのです!きっと。

なので、今回の大幅なマイナーチェンジ・CMの出来は相当イイと思うのです。

ガンバレ・ニッサン!!ヾ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
Posted at 2006/06/28 21:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニッサン | 日記

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation