• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONDERのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

凄い可能性!

凄い可能性!レーサーくずれ評論家の清水氏が面白いこと言ってる。
モーターショー速報① NISSAN GT-R


なるほど、「これからの日産車にぞくぞく使われる技術が満載」だとゴーンさんが言ったことはこういうことか・・・

日産独自のトランスアクスル(+4WD)は、凄い可能性を秘めてるらしい。

当然、これで“市販車ベースのレース”が始まれば、これまた凄いことになるんだろうな。。

水野さん、よくやってくれました!!



『オロチ・カブト(兜)』のデザイナーで青木孝憲なにがしかが、
「ブランドリーダーたちによる世界のスーパーカー事情を見ると、より過激なハイパワー、ハイスペック、その競争ばかりが目立っています。ある小さな島国が海に沈み国が滅びようとしているさなか、私には石油戦争を仕掛けているようにしか見えない。オロチは、ほかのどのスーパーカーよりも際立つデザインと存在感、世界のどんな道路事情にもマッチした必要にして十分な性能を備えています。ハイパワー、ハイスペックによる競争を捨て、心の美意識やデザインを競う、新しい時代のスーパーカーの戦いに挑んでいきたいと思います。」

などと、GT-R批判ともとれる発言をしているようだが。。

「自然の力を最大限に活用し、空気の流れを走行安定性という力に変える」という、
究極の機能美をそなえた“GT-R”と、チョロQ以下の張りぼて・まやかしデザインと
一緒にして欲しくない!
悪いけど、エンジン・ミッション一つ見てもヨタ製のトラック用、シフトレバーひとつろくなデザインできないのに言われたくないもんだワ!!
Posted at 2007/10/25 22:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2007年10月25日 イイね!

1991 IMSAデイトナ24時間

この年は日産ニスモチームが初参戦するはずだったが、湾岸戦争の影響で見送られたらしい。
来年の参戦に向けて日産ニスモチームはNPTIのピットでデータ取りをしている。
林さんの顔も見える。

このレースは、次の年の日産ニスモチームの“歴史的快挙”の前哨戦だ!


いい雰囲気のレース番組です♪
90分番組の16分割
長いので、飲み物でも用意して、お時間のあるときにでも・・・

1991 IMSAデイトナ24h 01/16


1991 IMSAデイトナ24h 02/16


1991 IMSAデイトナ24h 03/16


1991 IMSAデイトナ24h 04/16


1991 IMSAデイトナ24h 05/16


1991 IMSAデイトナ24h 06/16


1991 IMSAデイトナ24h 07/16


1991 IMSAデイトナ24h 08/16


1991 IMSAデイトナ24h 09/16


1991 IMSAデイトナ24h 10/16


1991 IMSAデイトナ24h 11/16


1991 IMSAデイトナ24h 12/16


1991 IMSAデイトナ24h 13/16


1991 IMSAデイトナ24h 14/16


1991 IMSAデイトナ24h 15/16


1991 IMSAデイトナ24h 16/16

Posted at 2007/10/25 04:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 45 6
78 9 1011 1213
141516 17 181920
21 222324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation