• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

☆ レンズテスト in NRT ☆

☆ レンズテスト in NRT ☆
おはようございます! 待望の夢レンズが、到着しましたが天候がイマイチ。 試し撮りしたい気持ちを、打ち消されておりました。 GW後半に成田に行こう!と考えてはおりましたが 天気が回復した昨日、やはりいてもたってもいられず レンズ初出陣です♪見た目だけは「完璧!」です:(笑) 自分のメインは成田空 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 08:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年05月01日 イイね!

☆ ちょっとした喜び ☆

☆ ちょっとした喜び ☆
←ガラケー画像です。 なんかピントが合わなくなってきました。(苦笑) 昨日、無事にレンズが、到着いたしまして レンズを眺めているだけでも、何ともいえぬ 独特のオーラ、さらに見えないプレッシャーを 感じております。 天気がイマイチですので、いきなり濡れるのも イヤですから、試写すらしておりません ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 09:23:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年04月29日 イイね!

☆ 人生勢いも、時として必要? ☆

☆ 人生勢いも、時として必要? ☆
←ガラケーにてカタログを撮影です。 タイトル通りです!写真に興味を持ちキットレンズで 修行を続けて参りましたが、ずっと想い描いていた レンズを半分勢いで購入。明日到着予定です♪。 増税前に!の気持ちもありましたが、まだ時期尚早! 小市民にとりまして、安い買い物ではございませんので、悩み続けて ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:05:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月28日 イイね!

☆ NRTの醍醐味 ☆

☆ NRTの醍醐味 ☆
一昨日の夜、寝付けずにトイレに起きた後 ふと、みんカラを覗くと・・・。 飛行機ファン倶楽部のメンバーが、情報をアップ。 カンタス航空が「ワンワールド塗装」らしい・・・。 時間は?1時・・・。余裕で間に合う♪♪♪ カンタス航空は、成田の朝6時開港と 同時に降りてくるトップバッター的存在。 以前に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 09:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年04月25日 イイね!

☆ Colorful ☆

☆ Colorful ☆
こんにちは! 国賓として来日されている、アメリカのオバマ大統領。 日米首脳会談の内容も、気になった事項の一つですが 飛行機ヲタクとしましては、おととい大統領が乗ってきた 飛行機(VC-25:エアフォースワン)。 午後には離日し、次の訪問国へ旅立ってしまいます。 VC-25 はボーイング747- ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 12:16:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月22日 イイね!

☆ Flower Smile ☆

☆ Flower Smile ☆
早々に予定終了の為、カメラ片手に撮影へ! お隣の太田北運動公園へ、向かいました。 ここは、北関東道を走行していると山斜面の 芝桜が鮮やかな色合いで、視界に入り込んできます。 ずっと気になっておりましたが、週末等は大混雑で、躊躇しており ご近所でありながら、今回初めての訪問です。 数年前からは ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 18:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月19日 イイね!

☆ わたらせ渓谷鐵道 春景色 ☆

☆ わたらせ渓谷鐵道 春景色 ☆
こんばんは! 今日の午前中は、歯科へ定期検診でした。 半日潰れてしまい、PMから出掛けようと企んで おりましたが、遠方には行けないので近場にて。 山桜と滝を求めて、三脚、リモートシャッター持参で 出掛けました。 余談ですが、TV東京系のアド街で、東京にいた頃 ずっと住んでいた「阿佐ヶ谷」特集 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月18日 イイね!

☆ First class ☆

☆ First class ☆
久しぶりの雨降りです。 雨中出掛ける事を考えると、やはり気持ちがのりませんね。 すでにニュース等で、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが 隣接する桐生市で山火事が数日前から発生し、自衛隊、近県の 消防のヘリコプターが出動し、消火活動にあたられているみたいですが 依然鎮火しておりません。広大な面積が ...
続きを読む
Posted at 2014/04/18 09:02:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年04月16日 イイね!

☆ NJA CAG Hunter NO.4 # ☆

☆ NJA CAG Hunter NO.4 # ☆
今回は、厚木基地です。 隊長機(色付き:CAG機)にすっかり魅了され 戦闘機の5部隊あるうち、4部隊まで捕獲。 NJA CAG Hunterと題し、NO.4まで紹介してまいりました。 そう、あと1部隊を待っている「リーチ」状態です。 今年になって一度も飛んでいない様子・・・。 全くもって、どう ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 09:22:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戦闘機 | 日記
2014年04月13日 イイね!

☆ わたらせ渓谷鐵道 花桃まつり Spring comes Returns ☆

☆ わたらせ渓谷鐵道 花桃まつり Spring comes Returns ☆
地元のさくらは、すっかり散ってしまいました。 しかし、今年の桜は花数も多く、長い期間満喫できたと 感じているのは自分だけでしょうか? 昨日は、わたらせ渓谷鐵道の神戸(ごうど)駅にて 開催されている「花桃まつり」に出掛けてきました。 今月初めに、さくらとのコラボで第1章~3章の3部作(笑)で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 09:55:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鉄道写真 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation