• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんちょうのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

☆ JA8961の思い出 & NRT ☆

☆ JA8961の思い出 & NRT ☆
ANAのジャンボ機が退役し、10日が経ちました。 自分の場合は、成田空港をメインの撮影場所と しておりますので、ANAジャンボの画像を多数 持ち合わせておりません。 退役の近づいた昨年末より、 数回羽田に出向きました。そんな中でも最後の最後まで 頑張ってくれたレジ番:JA8961にスポットを ...
続きを読む
Posted at 2014/04/10 10:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年04月06日 イイね!

☆ 春のNRTを満喫♪ ☆

☆ 春のNRTを満喫♪ ☆
午前様で「NRT」から帰宅した、だんちょうです(笑)。 飛行機倶楽部のメンバーさんが、3/31のANA B747 ラストフライトや、NRTでさくらとのコラボ写真をアップ されているのを見て、も~う、我慢の限界・・・。 風予報を見ると、終日「北風予報」。これからの季節は 「南運用」が多くなるのと、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 10:29:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年04月04日 イイね!

☆ Spring comes 第3章:Final ☆

☆ Spring comes 第3章:Final ☆
2014年のさくらブログもラストシーン。 昨日の雨で、残念ながらかなり散り始めてしまいました・・・。 第1章から始まったブログタイトルも、一応今回で一区切り。 雨上がりの水滴とさくらを狙ったのですが、行った時はすべて 落ちてしまっておりました。 前回の第2章でアップいたしましたように 当初、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 18:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月03日 イイね!

☆ Spring comes 第2章 ☆

☆ Spring comes 第2章 ☆
本日は朝からあいにくの空模様です。 満開を迎えた桜も、この雨に負けないで欲しいですね! 今週末までに、散ってしまう事は無いと思いましたが 天気予報から判断すると、近所でベストな状態で撮影 できるのは、昨日でラストっぽい。と思い立ち・・・・・ 時間が15時を過ぎてしまい、雲も出てきてしまいましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 08:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年04月01日 イイね!

☆ Spring comes ☆

☆ Spring comes ☆
陽気に誘われて、春をじっと待っていた花たちも 一斉に花開き、太陽の光を浴び元気一杯です。 こんにちは。 花同様、ウキウキ気分のだんちょうです。・・・って 全くガラにもないスタートでスミマセン。 開花から1週間~10日で散ってしまうという短い命の中で、 美しさを放ち、はかない命ではありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/01 17:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月30日 イイね!

☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆

☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆
↓ 第1ターミナル編の続編です。 JALなどの「ワンワールド所属機」や、アライアンスに属さない 航空会社、LCCなどが主に利用しています。 ↓ ↓ 今回も完全に、自己満足の世界ですが、引き続き お付き合いください。 第2ターミナル アメリカン航空(AA/AAL):アメリカン イースター航空(Z ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 14:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年03月30日 イイね!

☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆

☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆
ANAのB747が明日で、退役です。お疲れ様でした。 撮影には出掛けられないので敢えて成田ネタです。 以前から考えていた内容なのですが・・・ マニアックな航空機雑誌「AIRLINE:4月号」では、 成田の特集。乗り入れしている航空会社の紹介が ありました。タイミング悪く(?)それを真似する形に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 13:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2014年03月29日 イイね!

☆ みんなの倶楽部 秩父お見送り(?)ツーリング ☆

☆ みんなの倶楽部 秩父お見送り(?)ツーリング ☆
こんばんは。 本来であれば(?)倶楽部主催の温泉お泊りツーリングで 大いに盛り上がっている時間帯ですが・・・今年は欠席。 毎年、、楽しみにしている企画だけに、お見送りツーリングに 参加してしまうと、そのまま現地直行!&後ろ髪を引かれる 思いを断ち切る勇気も持ち合わせていないので、おとなしく し ...
続きを読む
2014年03月26日 イイね!

☆ いよいよ、開花宣言 ☆

☆ いよいよ、開花宣言 ☆
東京でサクラの開花宣言がされましたね。 いよいよ、春本番がスタートします。 (←昨年の画像です。今年も色々行きますよ♪) そのため、久々に34を動かし、給油してきましたが ガソリン代の値上がりにビックリ。恐ろしや・・・。 東京で宣言されても、北関東はその数日後が 大体の相場ですが、朝の愛犬の散歩 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/26 14:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月24日 イイね!

☆ Japanese Air Force 001/002 HND ☆

☆ Japanese Air Force 001/002 HND ☆
オランダ・ハーグでの核安全保障サミットなどに出席の総理。 23日の午前中に出発予定との事。(正式な時間等は不明です。) 自分は以前から見たくても、タイミングが悪く、一度もお目にかかれていない政府専用機。 風予報を確認すると「北風」。いつもの好きな立ち位置で 離陸を絡めて狙おうと!いざ!羽田 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 09:50:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記

プロフィール

「☆ 近況 ☆ http://cvw.jp/b/130178/44132618/
何シテル?   06/28 09:28
休みには、洗車、ツーリング、車のメンテ、写真撮影目的のドライブ等で 過ごす事が多いです。 クルマでのんびり流しながら、綺麗な風景、撮影アングルを探すのが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆ NJA CAG Huntur NO.5:FINAL ☆ 
カテゴリ:スーパーホーネット 厚木基地
2014/05/10 16:02:05
☆ NRT飛行機図鑑:第1ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:17:22
☆ NRT飛行機図鑑:第2ターミナル編 ☆ 
カテゴリ:成田空港 航空機
2014/04/09 07:16:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDBAを車検に通す際、ペターがWRCチャンプを 獲得したので「出るぞ!」って思ってたら ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィから乗換えました。ディーラーで試乗の際 6速MTとブレンボのブレーキに魅了され・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて自分の車となった思い出の車。 レガシィGT、BHレガシィが出た頃だったのに どうし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation