• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

開幕してます

気づいてましたか?
実はWRC開幕戦アイルランドがとっくにスタートしてます(^_^;)
STIからの速報メールが無くなってしまったから
ラリーが始まってる実感がますます薄くなってしまったねぇ。

さてラリーの方は最初、ラトバラやアーバが飛び出したけど
なんだかんだでSS6終了時点で、しっかりローブが首位に座ってます。
しかもソルドに40秒差・・・
今年もこのままいくのか?

さて私自身は、ちょっと眠ってこれから嬬恋に向かいます。
スノーラリーのはずが現地はどうやら雨のようで・・・orz
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/01/31 01:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 1:56
こんばんは。


スバルからメールが来ないのですっかり忘れていました(^_^;


このままWRCの存在が日本から忘れていかれそうな気がしてなりません(大袈裟?)

コメントへの返答
2009年2月1日 23:42
既に地上波、BSの放映も無くなり
日本メーカーのワークス参戦も無くなって
気をつけてないと、本当に存在が忘れられるでしょうね。

でもFIAにすりゃ問題ないでしょう。
次期主戦マシンの本命S2000が、欧州メーカーを中心に、盛り上がりが確実ですから・・・
2009年1月31日 11:06
そうか、始まっているんですねWRC.

嬬恋の天気は、天気予報どおりですね。
風邪などひかないようにお気をつけて。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:43
WRCの存在は、嬬恋参集の誰もが忘れてましたね(^_^;)

ちなみに雨でギャラステが中止となり、走ってる姿は一度も見れませんでしたが、メインイベントが大盛況だったので問題なしです(笑)
2009年1月31日 11:18
一応、ラリーXモバイルで状況は追っていっているんですけどねぇ>WRC。

クリスには頑張ってもらいたいとこですが、思っていた程には結果が芳しくないなぁ。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:44
ラリーXモバイルも結局申し込んでないんですよねぇ(^_^;)

意外とみんカラのお友達ブログチェックしてる方が、イベントの開催情報が早く入手できたりして(w
2009年1月31日 16:27
私もSTIからの速報メールを利用してたのでまったく速報が入ってこなく変な感じがしますね。
コメントへの返答
2009年2月1日 23:45
PWRCは速報メール入るんですかね?
いや、やっぱ無いだろうな(^_^;)
2009年1月31日 19:58
BS日テレの放送もなくなって、メディアもすっかり寂しくなりましたよね(^-^;)
せっかく認知度が上がってきたのに、また盛り下がらないか心配です。ぜひとも次回のRJはいい企画を練ってもらわないと…( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月1日 23:47
トップカテゴリーに日本車がいないと、どうしても扱いは低くなりますよねぇ。
まあしょうがないのかな、と。
次回RJの2010年は車両規定が変っているので、どんなになるか興味深いところではありますが・・・

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation