• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

開幕してます

気づいてましたか?
実はWRC開幕戦アイルランドがとっくにスタートしてます(^_^;)
STIからの速報メールが無くなってしまったから
ラリーが始まってる実感がますます薄くなってしまったねぇ。

さてラリーの方は最初、ラトバラやアーバが飛び出したけど
なんだかんだでSS6終了時点で、しっかりローブが首位に座ってます。
しかもソルドに40秒差・・・
今年もこのままいくのか?

さて私自身は、ちょっと眠ってこれから嬬恋に向かいます。
スノーラリーのはずが現地はどうやら雨のようで・・・orz
Posted at 2009/01/31 01:27:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年01月27日 イイね!

S2000生産終了

ついにと言うか、とうとうと言うか・・・

☆ホンダ プレスリリース

確かにいい車だし、憧れる一台ではあるけど
本気で所有するにはちょっとハードルが高い。
値段設定も(その中身は理解できても)高かった。
走りも含めて色んな意味でスイートスポットが狭い車でしたよね。

ちなみに噂では、S2000後継車もこの不況で
開発がストップしたと聞きます。

スポーツカー冬の時代はまだまだ続くのでしょうね・・・
Posted at 2009/01/27 21:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月26日 イイね!

R35GT-R VS 新幹線

もとはこの方から教わったコンテンツ。
その筋ではかなり有名だが、あまりに面白いので
ここで紹介したいと思います。

英国BBCのTop Gearって番組なんですけど、ロケの舞台は日本。
石川県の羽咋市(千里浜)をスタートし千葉県の鋸山まで、
片やR35 GT-Rで、片やサンダーバードやのぞみ等
公共交通機関を乗り継いで、到着時刻を競うというモノ。

車好きにはもちろん、鉄ちゃんや旅好きな方々、
或いはどうでしょうバカなんかにも意外とうけるかもしれない。

もちろん基本ヤラセだし、突っ込み所は星の数ほどあるけど
これがエンターテイメントってもんだ、許せ(w



R35ってのはチェリーの後継車なのか・・・
日本寺大仏は交通安全のブッダだそうだし、
鋸山ヒルクライムでもやりたくなったな(w
Posted at 2009/01/26 00:38:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年01月25日 イイね!

国歌を奏でるF1マシン

既にご存知の方も多いでしょうし
今さらの感もあるでしょうが、
2005年F1GPのチャンピオンマシン、
ルノーR25のちょっとした余興・・・



見事な英国国歌ですねぇ~♪

だけどルノー自体はフランスの会社ですから
ひょっとしたら? と思い探したら、やっぱありました。



どうもフランス国歌の方が音域が広いようで
やや苦戦気味ですね(^_^;)

ちなみにV8版のも見つけたんですが、やや音痴気味・・・
高音のV10の方が唄いやすいみたいですね。
V12でやったら、どうなるのかな?

ホンダのCMも、RA108だけで第九演奏すればよかったのに(w
MSJでやってくれんかな?
Posted at 2009/01/25 14:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年01月25日 イイね!

モンテはオジェが優勝

例年に無く雪が多かった今年のモンテ。
首位が何度も入れ替わる(最近のWRCで聞かない台詞ね)
展開の末、最終的に栄光を勝ち取ったのは
昨年のJWRCチャンピオン、セバスチャン・オジェ。

彼はS2000に乗るのもIRCに出るのも初めてなのに
伝統の一戦でいきなりデビューウィンを飾ってしまいました。
このセバスチャン・オジェ、ローブに続く逸材として
シトロエンに目をかけられてるのは周知の通り。
今季はC4でWRCも戦う予定で、将来のチャンピオン候補として
ラトバラと並び、期待できる素材ですね。

2位以下はフレディ・ロイクス、ステファン・サラザン、
ヤン・コペッキー、ジャンドメニコ・バッソと続きます。
可哀想なのはアントン・アレン(無冠の帝王、マルクの息子)。
最終SSを6位でフィニッシュしながら、最終のロードセクションで
クラッチトラブルに見舞われてしまい、無念のリタイア・・・
ラリーはこれがあるから怖いよねぇ。

リザルト

動画
Posted at 2009/01/25 00:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rally | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
1819 202122 23 24
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation