• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

ラトバラ君勝利!ペター3位

STIの速報メールがPWRCのみになってしまったので
肝心のWRCの成績に疎くなってしまったんですが(^^;

WRC第・・・・何戦だ?(汗)
いやすっかりWRCに興味なくなってたんで
(ラリーへの興味は薄れてませんが)
どうやら6戦目らしいですが、えーと場所はどこ?
あぁ、イタリーはサルディニアでしたか。

競技進行を追ってなかったんで経過はさっぱりわからんが
とにかくラトバラ君が勝ったようです。
めでたしめでたし。
彼は2勝目への道のりが本当に長かったけど
これで少しは潮目が変わるといいな。

んで2006クサラを導入したペター・ソルベルグは
キプロス以来の3位表彰台獲得らしい。
でもって去年のRJでPWRCの優勝争いを演じていた
ロシアの坊や、ノビコフが5位入賞したみたいです。
多分、彼まだ十代だよね?
いやご立派なことです。

詳しい経過はタケさんが書いてくれないかなぁ~
と振り逃げ(^^;

さてモナコ、モナコと(w
ブログ一覧 | WRC | 日記
Posted at 2009/05/24 21:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ラリー・サルディニア終了~ From [ マーカス・グロンホルム応援隊 ] 2009年5月24日 23:45
WRC第6戦サルディニアが終了しました。最初から最後までミソがつきっぱなしの不思議なラリーでしたが、結果としてはラトバラ君が優勝。(今期初優勝通算2勝目) チームメイト(?)のミッコが2位に入り、B ...
ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 22:48
わーい、ぺター3位。
でも満足しませんよ、ぺターもファンも!!
そして、タケさんにバラバラ君言われたラトバラも勝ちましたか。
いやー、セブ以外が勝つなんて嬉しいです(笑)

正直、ノビコフと3歳しか離れてないのに驚き・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 22:51
ペター明らかに去年より安定してるよねぇ。
やっぱ車なんだな。
とはいえクサラじゃ優勝争いは無理だから、
シトロエンもC4あたり放出してくれないかなぁ。

ちなみに私、セブやペター、トゥルーリと同い年です(^^;
2009年5月24日 23:03
てっきりペターは4位だと思っていたので、もとじさんのブログタイトルを見てあれ?って思っちゃいました。セブにペナルティが科せられたんですね。車内カメラでバレちゃったって感じなんですかねぇ(^^;

ペターが好成績を収めれば収めるほど、インプレッサが‥‥って話しになってしまいますねぇ。C4でもフォーカスでも最新スペックを得たら、ペターも優勝争いできそうですが、ライバルを増やすようなことをしてくれないだろうなぁ。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:14
自分もたしかDAY2終わって真後ろにローブがいたはずなのにペターが3位のままだったから、何かあるなと思って調べたら2分ペナでした。
たしかにシートベルト無しでコンペティションスピードで走ったら、何かあった時一巻の終わりですから厳しく取らないといけませんよね。

ローブが早々とタイトルを決めたら、ペターのC4もありうるのかなぁ・・・
2009年5月24日 23:51
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪

振られた「経過」をバイアスがたっぷりかけて紹介してみました~(笑)

バラバラ君はちゃんと「セカンドドライバー」としてフィニッシュできたらラトバラ君に戻してあげようと思っていたのですが、空気を読まずに突っ走って「優勝」しちゃったので、そのままにしておこうかと。これで、今シーズンの大勢は決まってしまったようです。(汗)
コメントへの返答
2009年5月25日 1:12
おんぶにだっこしちゃいました(^^;
だって今から全部さかのぼって訳すの面倒くさかったんで(笑)

シートベルトは再走時の締め忘れじゃなくて、停車時に早く外し過ぎたんですね。

それにしてもここまでWRCがグダグダになれば、もうチームオーダーとかそういうの全部無視して、一番速いヤツが優勝するって方が、見ていてスッキリするんですが(^^;
2009年5月25日 0:02
ラトラバ君、前回、崖から派手に落ちて、それで厄払いになって運が付いたのでしょうか?

ほんとですね。ペター、今度は何に乗ることができるのか、そこが気になりますよね。
コメントへの返答
2009年5月25日 1:14
厄払いというよりあのダイブで相当お灸を据えられたようです(^^;
次やらかしたらクビってわけで、このご時世にシート喪失したらどれだけヤバいか、本人も重々承知してますからね。
ペターは今シーズンはこのままクサラかもしれませんなぁ・・・
2009年5月25日 0:52
ココで初めてラトバラが勝った事に気づきましたw
それにしても、シトロエン2台がトラブルって滅多に無いよなぁ…と。
コメントへの返答
2009年5月25日 1:14
たまにはシトロエンもグダグダになって貰わんと(w
で来週行く?
2009年5月25日 19:43
そうそう!
ワークスがWRCを撤退してからテンションが下がりました。
今のメインはPWRCです。
コメントへの返答
2009年5月25日 23:03
Pもトシがないと全然追っかけないです(^_^;)

今週は新店舗オープンで忙しかったのかなぁ(笑)

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation