• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

プロフィール画像変更

プロフィール画像変更 スイフト購入を記念して期間限定でプロフィール画像
を変更してみました(^^;

2005年のラリージャパンでの画像です。
スズキワークスがバリバリのJWRCチームを率いて
RJに参戦したのって、実はこの2005年だけなんですよね。
後にどちらもWRカーで活躍することになる
P.G.アンダーソンとガイ・ウィルクスのコンビは
華やかかつ群を抜いた速さを見せていました。

ちなみに改めてスイフトS1600をマジマジとみると
スイフトスポーツよりも標準車のスイフトの方が
S1600に似ている気がします(^^;
ヘッドライトとバンパーのダクト形状の関係かなぁ?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/08/24 23:55:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:43
ヘッドランプは共通のはずですが・・・
スイスポはプロ目の印象が強いのか?

バンパーの穴は初期の素イフトの方が
確かに似ていますね。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:51
スイスポはてっきりプロジェクターが標準装着かと
思ってました(^^;

でもマルチレフのも黒べゼルなんですね。
初期型は違ったのかな?
2009年8月27日 23:40
「身近な人にスイフト乗ってる人がいる」繋がりでやって参りましたよ。
この画像見てなぜかSX4の方が頭に浮かびました(笑)

今はスズキの倉庫で眠ってんのかなぁ~
コメントへの返答
2009年8月28日 0:03
いつコメントくれるかと待ってました(笑)
>スイフトつながり

SX4はあんまり思いでが無いんですよねぇ。
やっぱりスイフトの甲高いエキゾーストの方が記憶に残ってます。オフィシャルで山の中にいると、本当に随分手前から音が聞こえてくるんですよ!

多分お台場のMSJには展示されるでしょうね。

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation