• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

モナコGP決勝!

可夢偉5位フィニッシュおめでとう!!

最後のウェバーの攻撃を抑えきれなかったのが
残念だったけど、でもモナコで5位は立派。
去年の鈴鹿以来の興奮だったなぁ。

これで5戦連続入賞ってテレビは騒いでるけど
頭の古い自分に言わせると本当の入賞は
6位以内って感覚があるのよね(^_^;)
そういう意味では今季初入賞を
日本人には鬼門だったモナコで成し遂げたってのは
本当にスゴイと思います。

あ~、今夜は興奮して寝付けそうにないwww

※ウェバーに抜かれたシーンを見直すと、突っ張ろうと思えばできたけど
 シケイン不通過のペナルティを取られないよう、行かせた感もあるな
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2011/05/30 01:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 2:01
可夢偉は凄いね
確かにマークを抑えきってたら
さらにインパクト大きかったんだが
彼はリスクを考えて走れる少ない一人
リスタートなければ4位イケたかもね

6位まで・・・もう忘れましょう <無理(笑
コメントへの返答
2011年5月31日 23:14
最後の赤旗中断後の再スタートのところが地上波では良くわからなかった。
しかも作業OKっていつからルール変ったんだろう?
まあそのおかげで、ベッテルも可夢偉もタイヤ交換できたわけですが。
あれ、中断なかったら、最後のウェバー、ハミルトンとの戦いはもっと悲惨だったでしょう。
2011年5月30日 3:27
上から下まで荒れたレースを冷静にコントロールできるのが凄い。
正直、もう少しマシンにアドバンテージがあったらTOP争いだって出来るでしょう。。

それにしてもピレリタイヤってw
まあそのおかげでタイヤマネジメントの上手い可夢偉にもチャンスがあるわけだけど・・・。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:12
予選13位の時点で正直半分諦めてましたが(^_^;)
最後まで目が離せない展開でしたね。

ピレリタイヤの消耗って、いくら演出の一環とは言えちょっと酷すぎのような気が・・・
テレビでもはっきりとわかる大量のタイヤマーブルは、どう考えてもエコに逆行すると思うんですけどねぇ。
2011年5月30日 7:32
やはりシケイン不通過のペナルティをうけないために前に行かせたのでしょうね。今年はシケイン不通過で譲らずドライブスルーペナルティーとかありましたのであれは行かせてよかったと私は思います。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:10
バトルの中でも冷静に状況を判断する能力が
可夢偉には備わっていますよね。
ただ、ヌーベルの入り口でなんでイン側空けちゃったのかなぁって後悔は残りますが(^_^;)
92年のセナは、絶対にあそこでスペース空けなかったからね。

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation