• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

土佐と伊予の狭間に・・・

土佐と伊予の狭間に・・・ 「竜馬が行く」や「功名が辻」などのゆかりの地
土佐の高知から、「坂の上の雲」ゆかりの地
伊予の松山へ行く途中の山奥で
派手な車が集っていたので立ち寄ってみましたw

はい、正直に言います。
全日本ラリー第2戦久万高原ラリーを観戦してました。

ここんとこ同じイベントばかり行っていたので
初めて来る会場ってのはやはり新鮮味が違いますな。
それにしても寒暖の差が激しすぎて体力消耗した・・・

明日は天気悪そうなのでまったり過ごそうかなぁ。
とりあえずあの山坂道は登りたくないw
ブログ一覧 | Rally | 日記
Posted at 2012/04/30 01:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

オノマトペ
kazoo zzさん

入院🏥
おやぢさまさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 1:15
いろいろ悩んだ中でいけそうな『内地」ラリーの一つでしたが…、今回も断念でした。

ヤマの上ですから寒いのでしょうか??

こちらもラリー、というか参戦準備に追われております(^^;
コメントへの返答
2012年5月1日 20:29
四国のことも内地って言うのですか?(^_^;)

今回うまくGWの連休に掛かってくれて
なおかつ10年くらい前から中国・四国地方を
旅したいという願望があったので
両者がうまくかみ合って実現できました。
2012年5月4日 8:19
初めての久万高原ラリーいかがでしたか?
本当に1日は雨が降るので有名なラリーですが、

そうそう、兄貴のストーリアの記事からリンクをたどってここにたどり着きました。

兄貴の方も、ファンが居るのは知らないようで(兄貴のサービスもしています)
もし。福島にこられるのでしたら、DVDにも焼いてお持ちください

ケータリング大歓迎ですよ!
コメントへの返答
2012年5月5日 18:18
一度行ってみたいと思っていた久万に
ようやく行けました。
噂通り天候変化の厳しいラリーでした(^_^;)
松山市内に宿を取ると距離があるのと、国道から登ってくる道が厳しいですねぇ。

福島来られるんですね。
私も観戦予定ですので時間があればサービスをのぞいてみますね。
2012年5月5日 18:37
久万高原では、ふもとの久万高原町で宿を取ると良いですよ

福島は棚倉町のルネサンス棚倉周辺で、旅館とかでしたら宿を取れると思いますので、早めの予約が有効です、6・1夜は宴会ですんでwwwww

サービステントに来ていただいたら大歓迎ですよ!

あの国道からスキー場への道は昔ラリーで使った道ですからねwwwwww。

でも、普段は吹っ飛んで行く車もありますよwwww
コメントへの返答
2012年5月7日 0:00
ラリーだけを観るならば久万高原町でいいんでしょうが、夜出歩くことを考えたり、他に観光することを考えると、どうしても松山市内になっちゃいますね(^_^;)

福島も新白河に宿は取ってあるのですが
ギャラリーもルネサンスに泊めさせてもらえるなら
ルネサンスに泊まりたいんですがね。

DAY2の三株牧野の集合時間が早いので
新白河泊だと朝が早くてツライので。
2012年5月5日 18:48
福島以降は基本的にエントラントでの参戦予定です。

クラスはJN-1の1300ヴィッツで、カラーリングは好青年のK名選手とほぼ同様です

2010のラリージャパンでクラス優勝したマシンです!



コメントへの返答
2012年5月7日 0:03
タ〇ミクラフトさんのところですね。
わかります。
川名選手は数年前から注目して見ている選手です。

Dr.さんはスープチャーハンさんですか。
新妻さんの方はよくお見かけしてました(^_^;)
2012年5月8日 3:29
今回は夫婦そろってご来場になりますwww

クラスは違いますがwwww

マシンの方も、購入したて、ローンがありますので壊さないで~~~~

が本音ですwww。

1ステ終了時に私の顔が引きつっているか、笑ってるか、怒っているかでその日の調子がわかりますwwww

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation