• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

福岡のbさんへ(笑)

SSM遠征を祝してサインのお方のかつての姿を(笑)





2004ラリージャパン、スズキイグニスで参戦した時のクリス。
ええ、ご覧の通り間を隔てるものは無く、かぶりつきです(笑)
この数ヵ月後、電撃的スバル入りが発表されたのです。
この時はまだそんなこと、想像してもいなかった(^^;

で、この写真を探してたら、他にも懐かしい写真をいくつか見つけたので
せっかくだからアップしてみます。



同じく04RJ、言わずと知れたぐ~さまですな(笑)
サイドウィンドウが邪魔ですが、距離は50cmくらいの近さでした。
この年は散々で、「クリスマスツリー」やら「ギアは3速だけで十分」とか
名台詞を沢山吐いてくれましたね(^^;

この年はこんな人もいました。



今になって冷静に考えてみると、マキネンがゼロカー走らせたのって
とてつもなくスゴイことですよね!

さらにこのお方も。



サインツ御大もこの時は現役で走ってたんですよね。
サービスとかでローブと色々話してたなぁ。
骨折の仕方もこのとき教えたのか!?(笑)

こうしてみると04年のラリージャパンって、
本当に歴史的なイベントだったんだなぁとつくづく思いますね。
生で見れて幸せだったなぁ・・・
ブログ一覧 | RJ2004 | 日記
Posted at 2006/12/13 00:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

福岡のbさんへ(爆)その2 From [ ハィギャード GT-FOUR ] 2006年12月13日 10:24
この記事は、福岡のbさんへ(笑) について書いています。 もとじさんの企画に便乗して(笑 こちらでも遠征祝いで、2005のマーカス先生を。 このとき、30センチぐらいまで(イン側でしたので) ...
福岡のbさんから、報告です!SSM4。 From [ グラスの中のビー玉(SIDE-B) ] 2006年12月13日 19:59
はい!ゲットしましただよ! びおのイラストに、 クリス=アトキンソンが、サイン~(感涙) おまたせしました(笑) スバルスポーツミーティングの、びおの「こゆ~い」感想です。 サインを ...
福岡のbさんへ(爆)その3 From [ SUBARUで行ってみよう~!やってみ ... ] 2006年12月13日 21:23
それじゃ俺も便乗しちゃっていいですか?(w この記事は、福岡のbさんへ(笑) について書いています。 RJ2004と2005行った時の写真からマーカス様をサルベージ。意外と撮ってたなぁ~(w ...
ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 7:57
「にゃ~!」「ほえ~!はにゃ~」「うほ!」「おお~!」
以上、感想です(笑)前日の宴会の時に、2004のお写真を見せていただいたら、スズキのクリスくんに「ツボ」。なんか、とっても新鮮で、これまたかっこいいではないですか!と言う話でもりあがったのです。これ、とこの後の写真、携帯の待受にもらってっていいですかっ??
朝から、ほくほく~うれしい気分をありがとうございました。では、仕事、行ってきます!うへへ。うれし~。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:31
SSMのレポ見てたら、なんだか
RJ恋しいモードに入ってしまった
んですよ(^^;
04、05の自分の写真やレポ、
他の人のレポや動画を見に行ってしまったり。

画像、こんなもんでよかったら
全然かまわないので持っていってください!
2006年12月13日 10:29
便乗しました(笑
自分では2005の画像張りました。

2004の御大は、サービスアウトでまさに至近距離<車の中ですが(笑
ひとりではしゃいでましたよ~「いま、サインツが俺の目の前をっ!!」な感じで(爆
2004RJは写真よりもビデオを撮影してました。
なにせ最終日のSSSだけ見に行ったので、器材もなにも準備不足でした。
インターラリー時代から帯広は行ってましたが、あの盛り上がりは正直驚きでした。

来年も盛り上がっていきましょう!!
コメントへの返答
2006年12月14日 0:35
いや~、なにげなく書いたブログが
思わぬ波紋を起こしてちょっと感動してます(笑)

04年は「モノより思い出」ではないですが
記録よりもどちらかと言えば肉眼を
重視していたので、あまりデータが
ないんですよねぇ。
でも今思えば、日本初のWRCというだけでなく
役者も揃ってましたねぇ。
物珍しさも含めて盛り上がりは04年が
一番だったかな?
でも質は06年が一番だったと思います。

さあ来年は?
2006年12月13日 21:27
俺もぐ~さま特集便乗させてもらいました(w

2004、2005年とスバル!ペター!マンセだったのに意外とマルカス様がいっぱい。
現地では愛想がなく、ツンツンしているなぁと思ってたんですが、テレビやRALLY-Xの日記見るととってもいいナイスガイですね。
コメントへの返答
2006年12月14日 0:38
思わぬ波紋にちょっと感動してます(w

マーカスは某巨大掲示板の「語るスレ」
でガッツリファンになったり(^^;
特に下積み時代の苦労は泣かせるんですよねぇ。

05RJでの優勝。たしかにペターショックは
強かったんですけど、でもマーカスなら
良いかな、って素直に思いました。
2006年12月14日 0:29
初コメントです。
よろしくお願いします。
最近立ち上げた、本家Blogの方http://blogs.dion.ne.jp/dango_atachi/もよろしく!
PS、RJ回想録~2004編~執筆中。中にクリスのリエゾンもUPしてます!
コメントへの返答
2006年12月14日 0:40
こんばんは!よろしくお願いします。
北海道大好きで、RJの3回含め
観光だけで9回行ってます(w
04、05のRJレポ探してたんですよ~
これから拝見させて頂きます。
2006年12月14日 22:31
この間、クリスさんにお会いしました。
ミーハーにもサインもらって握手してもらいましたww
コメントへの返答
2006年12月14日 22:35
ってことは三鷹に出没?
そいえばペターも工場訪問とかしてたもんね~
これもワークスドライバーの仕事のうちか(笑)

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation