• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

オイル交換など

オイル交換など週末はレガシィのオイル交換へ。
前回換えたのが鈴鹿&今庄遠征の前週、
箱根に行った次の日だったから半年ぶりです(^_^;)
当たり前ですが新品オイルに交換すると
エンジンが静かに滑らかになって気持ちいいですね。

で、リフトアップのついでに下回りのダメージチェック。
う~ん、競技車感覚で見れば無問題レベルですが
一般的には修復を要するレベルですな。
余計な出費がかさむ・・・orz
Posted at 2013/03/03 21:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月15日 イイね!

スイフトその後

月曜日に引き取られていったウチのスイフト。
間違いなくこれ↓

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1696729090/index.html?TRCD=200002

ぶっちゃけると、買取り価格は**万でした。
直販なのに倍以上の価格がつくんですなぁ・・・

ちなみにこの車、2009年の8月に走行10700km、車検残1年半で買ったんだけど
その時の店頭価格って59.8万だったんだけどねぇ・・・

なんかとっても複雑な気分・・・
Posted at 2013/02/15 22:54:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年02月09日 イイね!

さよならスイフト

さよならスイフト今日、実家のスイフトを売却しました。

もともとJWRCで活躍していたスイフトS1600のインパクトが強くて、
かつ2005RJでPGアンダーソンとガイ・ウィルクスが駆っていたのを
生で見聞きしたという体験もあってこの型のスイフトは好きで
実家でコンパクトカーを買うことになったとき、
僕のゴリ押しでスイフトを選ばせたという経緯があります(^_^;)

中古で買ったんですが、タマ探しから契約まで全部僕がやって
実家に帰ったときは結構、僕も乗りまわしてました。

前述の理由からデザインは現行スイフトより好きですし
運転してみるとキビキビ走って結構楽しいんですね。
これに遠方から来た友達乗せて群馬まで出かけたりと
いろんな思い出もある車でした。

ですが家庭事情により、この車の所有者が運転困難な状況になってしまい、
最近はほとんどガレージに眠ったまま。
たまに僕が実家に帰ったときに乗るくらいで、
ほぼ不動車みたいになってました。

出来ることなら僕が引き取って2台所有することも考えたんですが
そうなると駐車場をもう1台分借りなくてはならず、
残念ながらそこまでの余裕はありませんでした。

かなり気に入ってた車なので手放すのは勿体無かったんだけど
もろもろ考えると仕方ないですよね・・・


※2005 WRC Rally Japan LEG3 札内スーパーSSにて
Posted at 2013/02/09 22:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月30日 イイね!

スタッドレスに換装

スタッドレスに換装JAF-GP富士スプリントカップも終わって
今シーズンの観戦もすべて終了。
なおかつ先週末に走り納めもしてきましたので
ちょっと早いけどスタッドレスに交換しました。

夏タイヤの減りを抑えたいのもありますし、
来月、寒い方に行く予定もありますのでね。

それにしてもタイヤ交換して少し走ってきたけど
相変わらずステアリングインフォーメションが少なくて
飛ばす気にならないですなぁ(^_^;)
まあ安全運転を意識させるので丁度いいかも(笑)
Posted at 2012/11/30 13:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年05月11日 イイね!

SIドライブと燃費

先日の中国・四国旅行の燃費データを見ていて思った。

往路の神奈川→高知の燃費が、ほぼオール高速で14.0km/L

復路の岡山→神奈川が同様にオール高速で14.8km/L

両者の走行条件はほぼ同じだったんですが決定的な違いは
往路はSIドライブをSモードにしていて、復路はIモードにしていたこと。

巷ではよくSモードの方が燃費がいいとかいう説がありますが
少なくともウチの場合はやはりIモードの方が燃費いいみたい。

実際、普段乗りもほとんどIモードで、
コンスタントに10~11km/Lくらい走りますしね。
ってな考察・・・
Posted at 2012/05/11 23:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation