• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

シューマッハ辞退

先日のハンガリーGPで負傷したフェリペ・マッサの代役として
F1復帰が予定されていたミハエル・シューマッハですが
今年2月のバイクレースで痛めた首が完治しておらず
F1ドライブの過大なストレスに耐え切れないとして
参戦を辞退したそうです。

てことで代役の代役は、テストドライバーのルカ・バドエル。
バドエルの名前は久しぶりに聞くなぁと思ったら
実戦復帰は約10年ぶりなんだとか。
余談ですが、2006年のトリノオリンピックの開会式で
フェラーリF1にてドーナッツターンで5輪を描いた時の
ドライバーもたしかバドエルだったはず。

シューマッハがもし鈴鹿に来るなら
借金してでも見に行こうかと思っていたがこれにて白紙撤回。
財政的には助かった(w
Posted at 2009/08/11 21:09:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年08月11日 イイね!

2010年FIA国際スポーツカレンダー登録申請

明け方の地震はビックリしましたねぇ。
伊豆の友人宅は多少の被害もあったようで
ご苦労をお察しいたします。

さて昨夜、第一報をお届けした2010年FIA国際スポーツ
カレンダー登録申請ですが、他の面も見ていきましょう。

まず今年は開催がなかったWRCラリージャパンですが
来年は9月10~12日の予定で申請されています。
時期的にもいい頃だし、新生WRCがどうなるか見ものです。

一方APRCラリー北海道ですが、こちらはR'onで既報どおり
開催が5月21~23日に移りました。
個人的にはこの日程で渡道は不可能なので
2年続いたラリホ観戦、来年は断念とあいなりました。

他に魅力的なイベントを見ていくと、11/13~14予定の
スーパーGT&フォーミュラニッポン オールスターレース。
これは一日でGTとFポンが同時に見れるわけで
かなり面白そうなイベントです。
場所もホームコース富士ですし、これはマストイベントになりそう。
ただこの時期の富士は激寒ですけどね(^_^;)

残念なのはGTのオートポリス戦が無くなったことですね。
これは遠隔地九州は遠征費用がかさむということで
エントラントやGT-Aが昨今の情勢を考慮して決めたようです。

ですので九州のモータースポーツファン各位は
今年のGTオートポリスは是非見に行っておいたほうがいいですよ。
国内でこんなに華やかなイベントは他に無いですし、
今年はウェイトハンデ制の改善で、例年APで見られたような
チンケな三味線合戦は無いはずなので、
レース内容も見ごたえあるものになると思います。
次いつAP戦が復活するかわからないので、迷われてる方は是非!
Posted at 2009/08/11 11:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年08月11日 イイね!

来年のF1日本GPは無し!?

AUTOSPORT-webによれば、
JAFが2010年の国際イベント申請をFIAに対して行ったそうですが、
なんとその中にF1日本GPの申請が無いそうです!!

2010年のF1日本GPは富士で開催されることが決まってましたが
既報のとおり、さる大企業が開催権を放り投げてしまいました。
しかしF1の開催権は富士のオーガナイザーが持ってるものでしたから
そこが放棄してしまったら、よそが代替開催したくとも
FIAがウンと言わない限り実現は不可能。
JAFは別に開催権を持ってるわけでないから
富士がダメなら別のサーキットでハイどうぞ、ってわけにはいかないの。
豊富な開催実績を持つ鈴鹿でさえ、資金面その他の課題があるのか
代替開催申請は難航している模様・・・

前回の騒動の時にも書いたけど、F1開催は一企業の問題ではなく
社会的に重大な責任を負うもの。
なのに彼らの英断のおかげで23年続いたF1日本GPの歴史は
プツリと途切れてしまうことになってしまうかもしれません。

この先、事態がどうなるかわかりませんが、
とんでもないこと仕出かしてくれたな、ってのがイチ民間人の感想・・・
Posted at 2009/08/11 01:29:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | F1 | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
9 10 111213 14 15
1617 181920 2122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation