• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

シー〇ネー〇ー日記 ストリーミング配信中

シー〇ネー〇ー日記 ストリーミング配信中さる筋から頼まれましたw
もっとも勤務中は某sns見れないので、今気づいたんですが(^_^;)

というわけでラリー北海道全日本JN4クラスにエボXで出場されている
#70星野博/石田裕一選手の、レッキ及びラリー本番中の無修正生動画が
Ustreamにて全世界にストリーミング配信されております。

【Ustream】http://www.ustream.tv/channel/carmagicoz

残念ながらSS中は電波状況が悪く配信が困難だそうですが
それを補って余りあるリエゾン中のトークが楽しめることと思います(笑)
レッキは明日もあるので見れる方は是非ご覧下さい。
もっとも自分は仕事中で見れんのやけど・・・_| ̄|○

また、ラリー中の最新の状況はツイッターの方で確認できます。

【Twitter】 http://twitter.com/CarmagicOZ

3時間前からタービン交換が始まったようですが
その後どうなったのか気になるところですね。

ところで急遽レンタルしたレッキ車ってこれですか?



※追伸:You1さん、ランサー運転できるんだ(笑)
 追伸2:僕、クンネイワの入り口まで迷わず行ける自信あります(爆)
Posted at 2010/05/20 21:01:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2010年05月20日 イイね!

ラリー北海道と口蹄疫

ようやく一般メディアでも報じられるようになりましたが
宮崎での口蹄疫の被害はとんでもないことになっていますね。
被害に遭われた方々の心中お察しするに余りあります。
今思えばひむかラリー、よくぞ開催できたものだと思う。

そして今週末、十勝で開催されるラリー北海道。
いよいよ今日からレッキが始まるわけですが、
十勝といえばご存知のように酪農が盛んな地域。
特に足寄地区のステージは、牧場の中を走るわけですから
関係者には慎重な行動が求められると思います。

この件については、友人のいこう斎さんがご自身のブログにて
記されてらっしゃいますので、ご一読ください。

いこう斎が行く!【お願い】口蹄疫とラリー北海道

口蹄疫 十勝は横断的な防疫体制:十勝毎日新聞

これらの記事によれば、宮崎のように車両そのものを消毒するような動きは
今のところ取られていないものの、防疫措置は取られつつあるようです。

ラリー北海道の観戦者、関係者のみなさまは、これらの防疫対策に対し
ぜひともご協力のほど、よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/20 03:00:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | Rally | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation