• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

2011観戦イベント振り返り

2011観戦イベント振り返りあと一日残ってますが、明日ブログを書く気力が残ってるか
不明なので、今日のうちに振り返っておきましょう(^_^;)

とりあえず今年行ったイベントを時系列で列記してみると・・・

東京オートサロン
BICCラリーオブ嬬恋
スーパーGT富士
全日本ダートラ丸和
レッドブルF1デモラン横浜
全日本ラリー福島
全日本ダートラ門前
全日本ラリーハイランド
フォーミュラニッポン富士
スーパー耐久富士
東富士ハイウェイパーク(GT&Fポンデモラン)
スーパーGT富士
APRCラリー北海道
全日本ラリー新城
モータースポーツジャパン
JAF-GP富士スプリントカップ
群サイラリーフェスタ
メガウェブフェスタ
東京モーターショー

あと番外編としてオサムファクトリー、ラック、ジール訪問と
北村和浩選手祝勝会というとこですか。
7~9月まで輪番休業だった割には結構行ってたな(^_^;)

で、毎年、年間ベストイベントを選定しているのですが
今年は候補が多くて1つ絞るのが苦労しました。
復興イベントとして行われた福島ラリーも良かったし、
舗装としては最も見応えのあるギャラステを用意してくれた
ラリーハイランドもかなり良かった。
明治さん優勝、牟田君チャンピオンの新城も捨て難かったです。

それでもやはりベストに挙げるとするならスケールの大きさで
やはりラリー北海道でしょうね。
何と言っても柳澤選手、牟田選手の優勝シーンを
この目で見届けることが出来たし、R4とS2000の争いも見れた。
番場選手とカラムジット・シン選手の戦いも見応えありました。
とてつもなく寒かったのと体調不良だったのが悔やまれますが
それでも十勝のラリーはやっぱりいいなぁと
改めて実感することのできた一戦でした。

今年はいろんな意味でかつてない経験を沢山積んだ一年でした。
それでも有り難いことに、少なくとも私自身は無事に年越しを
迎えられそうな状況です。
来年もどうなるかわからないけど、自分の置かれた環境下で
明るく楽しくやっていければいいなと思ってます。

というわけで、某所ではまだブツブツつぶやくと思いますが
こちらの更新はとりあえずこれで本年は締めようかと思います。
それではみなさん、よいお年を。
Posted at 2011/12/30 21:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314 151617
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation