• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

LEVORGを見てきた!

本日、東京モーターショーに行ってきました。
お目当ては色々あるけど一番はもちろんLEVORGです。
BH、BPと乗り継いだ人間には気にならずにはいられない1台です。



展示車見ていきなりノックアウトされました(笑)
このボディーカラーは新色(?)のクリスタルホワイトパールなんですが
いま僕が乗っているサテンホワイトパールより白味が強くて
個人的にはかなりお気に入りのカラーです。

別角度より。この車はどうも下から見るよりも、
高い位置から見た方がカッコよく見える気がする(苦笑)
リヤタイヤはスペーサーかましたくなるなぁ・・・



この写真はイマイチですが(^_^;) 斜め後ろからのスタイルはかなりいいですよ。



メインで展示されていたのはイメージカラー(?)のスチールブルーグレーメタリック
のやつだけど、個人的にはあまり好きな色ではない。
それよりも、フロントのホイールハウスを覗くと、黄色いストラットが見える気がします。



エンジンルームは見慣れた光景ですが、ボンネットダンパーが標準装備されているのが
BH、BP海苔には嬉しい(笑)



人数限定ですが実際にLEVORGに座ることが出来るというので
それに参加してみることにしました。
ですが、まず整理券をもらうまで1時間半待ち(実際並んだのは30分くらい)。
整理券をもらってから自分の番までさらに1時間半くらい(^_^;)
ですが、それでも列は全然途切れなくて、来場者のLEVORGに対する注目度の高さを
感じ取ることができました。

で、ようやくたどり着いた運転席。
適度なタイト感がドライバーをその気にさせますね(笑)
基本はインプレッサベースの内装ですが、素材や表面処理に気をつかうことで
まあとりあえずギリギリの合格点には達しているかな、と思います。
(この前にベンツCLAやBMW見ちゃったので、ちと採点が辛い)



ステアリングスイッチがいっぱいついているのは、近代F1みたいで
ギミック好きの僕にはかなりツボに来ています(笑)
マルチインフォメーションディスプレイには確かブースト計のモードもあったはず。
いつもいつも燃費画面見ていても辟易しますからね(笑)
パワーウィンドウは全席オートになっていました。
これまでスバルは安全面の観点から全席オートには否定的だったんですが
見解が変わったのかな?
まあ乗る側にすれば便利装備なので嬉しいですけどね。



シートはアルカンターラ・レザーで、青色のステッチが施されており
質感は高いです。
リアシートの足元はBP並み・・・つまりそんなに広くはないですが十分だと思います。
後席のエアコン吹き出し口は無いですが、その場所にはUSBの差込口が2つついてました。
前席にもインパネ下部に同様に2口ついており、スマホの充電なんかに便利そうです。
純正オーディオのAUXも兼ねているのかな?
その他DC12VソケットはBP同様、インパネ下部とセンターコンソールBOX内の
2ヶ所に装備されています。
センターコンソールといえば、アームレストは標準でスライド機構がついていました。

そして元BHオーナーには涙が出るほど懐かしいのが、2枚構成が復活したサブトランク。
BPになってから1枚になってしまい、荷物積載時のサブトランクへのアクセスが
ちょっとやりにくくなったんですよね。これは嬉しい点です。



BPから装備されたワンタッチでの後席可倒スイッチもありますし
その横には格納式のコンビニフックも健在です。
また後席のリクライニング機構も存在していました。



そしてマニアック層向けへの1枚(笑)
型式は2L仕様の場合、VMGとなるようですね。



ということでこのレヴォーグ、BHやBPレガシィを徹底的に研究して
造られているように思いました。
BH、BPを所有されたことがある方は、モーターショーでもいいし
年明けくらいからは各ディーラーにもプロトタイプが配車されるでしょうから
是非、実車を見に行ってください。多分欲しくなってしまうと思います(笑)

そういう自分は・・・・・・もちろんすぐには買いませんwww
非常に有力な候補の1台ではあるんですが、できればD型くらいまで待ちたいです(^_^;)
それにしてもスバルの本気度を感じさせた、久々にヒットした車でした。

※追記:ホイールはPCD114.3です。ホイール買い直し・・・orz
Posted at 2013/11/27 23:42:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation