• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

レッキ終了

・・・じゃなかった(汗)
明日の演奏会の通し練習(ゲネプロ)が終わりました。
とは言え、ラリージャパンやなんだで練習さぼりまくったせいで、
全曲弾いたのは今日が初めてでした(ーー;)
ラリーで言ったらレッキ一回で本番走るようなもんです。

また、本番用楽譜にはあちこちに注記を入れるのですが
これもやってないどころか、ボウイング(弓使い)すら
あやふやな有様(←×)。
あたかも、コーションの記入されてないペースノートを
使うようなそんな危険な状態です。
明日は安全運転せざるをえませんな。

ついでに言えば、曲の仕上がり具合は
フィンランドというよりキプロスみたいな感じ・・・

※こんなマニアックなブログ、わかる人がいるのだろうか?

Posted at 2006/09/30 23:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オケ | 日記
2006年09月29日 イイね!

【乗る?】 トニ 【乗らない?】

【乗る?】 トニ 【乗らない?】ラリーオブトルコのエントリーリストを眺めていましたが
何とこのラリーにはWRカーが23台も出走するようだ!
実にラリージャパンの2倍以上。
トルコってそんなに出場しやすいのかなぁ・・・

リストの筆頭は当然ローブなわけですが
既出の通り彼はトルコ欠場が決定。

そこで代役をどうするかですよ。


エントリーリストを見ると、デュバルはファーストモータスポーツから
ファビアで出ることが決まっている。
ところがアストラレーシングはトルコにエントリーしてないんですね。

つまり・・・


ガルデマイスターは空いてるっちゅうことで


考えることはみんな同じなのか、こんなニュースも出てきました。
※要ログインかも?


ちなみに言うまでもないが、サインツもエントリーしてないっすよ(爆)

 「Love WRC People !」にTBしています
Posted at 2006/09/29 19:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年09月29日 イイね!

フィンランドの作曲家

フィンランドの作曲家シベリウスの交響曲第2番ニ長調。
派手さやケレン味はいっさいなく
素朴で牧歌的でほのぼのした雰囲気の
とても美しい曲です。
聞いているだけで、あの北欧フィンランドの
湖沼と森林あふれる美しい景色が浮かんできます。

まぁ実際フィンランドに行ったことは無いがな・・・(^^;

この曲、夏の北海道の風景にもまさにぴったり合うので、
今年のラリージャパンへももちろん持参し、レグ2、
シピリカキムの帰り道のような、牧草地を走りながら聞いてました。
私のもっとも好きな曲の一つです。

さてこのシベリウスの交響曲2番、通称シベ2。
今週末、演奏して参ります。
シベ2弾くのは今回で4回目だったかな?
聞くのも弾くのも好きな曲なので、とても楽しみです♪

これがマーカスの援護射撃になるか、
それとも妨害となってしまうのか?(^^;

Posted at 2006/09/29 00:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オケ | 日記
2006年09月28日 イイね!

ラリージャパンDVD キタ━━(・∀・)━━ッ!!

ラリージャパンDVD キタ━━(・∀・)━━ッ!!北愛国で先行予約しておいた
ラリージャパン2006のDVDが届きました♪
セブは心配だけど、さっそく楽しみます(^^)v

追記:レグ3で日の丸を振る某氏、収録されてます(笑)
Posted at 2006/09/28 20:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | RJ2006 | 日記
2006年09月28日 イイね!

ローブ 骨折!!

ローブ 骨折!!第一報はコチラ

んでもって続報



兄さん、空気読みすぎです(^_^;)
ひであきさんのポディウムが原因か?


これでフォードのマニュファクチャラータイトルは
かなり有利になってきましたね。
一方ドライバーズタイトル争い。
残り4戦で35ポイント差をマーカスはひっくり返すことが
できるのかな?
個人的には応援したいところです。

ところでクロノスはポンス、ソルドの2カーで行くのかな?
それとも代役を立てるか?
そうなると候補はブガルスキー?デュバル?
ガルデマイスターでもポイントは稼げそうだ。

まさかサインツ、マクレーなんてことは無いよね!?

※画像は某巨大掲示板より・・・(w

「Love WRC People !」にTBしています
Posted at 2006/09/28 20:12:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation