• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

結局揃えちまった・・・

結局揃えちまった・・・NSXだけですけど(^^;

さすがにこれで打ち止めにします。
Posted at 2007/11/30 20:23:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2007年11月29日 イイね!

十勝落城 ~道央開催の可能性~

「ラリージャパン道央開催固まる 十勝から撤退へ」

いままで色々書いてきた通り、十勝には非常に感慨深いものがある。
が、その感情を押し殺して敢えて言わせて貰えば・・・

さっさと正式発表してくれ!!

だいたい開催まで11ヶ月を切って、正式なアナウンスが無いってのは
いくらなんでも問題あるんじゃないのか?
観客はもちろんエントラントも宿の問題とかあるだろうし。
ワークス勢はどうしているのかな?
ひょっとして雲の上には既にリーク済みで
ホテルの仮押さえとか済んでいたりして・・・

それはさておき、RJ道央開催についての私の憶測
あくまでも憶測

まずサービスパークとスーパーSSですが、札幌ドームが噂されていますが
ここ数年の日ハムの戦闘力を見ると、まず無理だと思います。
現に今年もRJの期間中に日本シリーズ被ってましたしね。
宿で日本シリーズ見てるオフィシャルもいたし(w

サービスパークはそこそこの駐車場か広場があれば出来ると思うし
(インフラの設置がちょっと大変だけど)
スーパーSSはなにも屋内でなくても、陸上競技場とかあれば出来ると思う。
ただそれに適当な場所があるかどうかは、わかりませんけど・・・(^^;
どうでしょう祭りをやった、真駒内とかはどうなんでしょうかね?
聖火台もあるぞ(爆)
高速インターから遠いのが難点か・・・

セレモニアルスタートは大通り公園を狙っているらしい。
まあこれはSPから少々距離があっても問題ないので
(アルペンの時はお台場でやったくらいだし)
実現性は高いんじゃないかなぁと思います。
エントラントが、すすきのの誘惑に打ち勝てるかについては
責任を負いかねますがね(笑)

ステージについては、千歳・恵庭・苫小牧については、まあわかる。
しかし夕張ってのはいくらなんでもどうなんでしょう?
全日本の開催実績はあるけど、札幌から遠すぎるよね?
高速使うとは言え、北愛国→足寄と同等以上の移動時間が
かかると思うんですけど・・・

さらに三笠、岩見沢の名前が挙がってるってことは
道東道から入って、桂沢湖の方へ抜けて、
道央道で戻ってくるってルートを考えてるのかな?
にしてもこれを1日2ループは厳しいと思う。

可能性があるとすれば、夕張にリモートサービスを設けることだな。
ただ、ワークスはともかくプライベーターには厳しくなりますね。
いずれにせよ夕張方面はアイテナリーが長くなりそうだから
出来ても金曜のLEG1(来年からはDAY1だっけ?)が妥当でしょうかね。

とにかく、あの1200kmものリエゾンを、少なくとも4分の3の
900km以下、総走行距離1200km台にしないと、移転する意味ないし
田畑委員長の言う、「生き残り」は達成できないんじゃないかと思う。

ああそれにしても、憶測するにも情報が少なすぎる!
主催者はさっさと正式アナウンスを出してくれ!!
Posted at 2007/11/29 23:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | RJ2008 | 日記
2007年11月29日 イイね!

そして今日・・・

そして今日・・・





ちなみに昨日の様子

反省はしていないが後悔はしている・・・


誰かウチの周りのローソンを全て消してくれ!!(爆)

あ、さすがにコンプリートはしませんよ(^_^;)
Posted at 2007/11/29 20:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2007年11月28日 イイね!

踊らされてるなぁ・・・(汗)

踊らされてるなぁ・・・(汗) 







先のブログを書いてから、あちこち他の人のブログを読んでいたら
やっぱりチャンピオンマシンと、日産も揃えなきゃおかしいよなぁ
と間違った考えを起こし、先ほどのローソンへ(^_^;)

ところが無いんです!
ほんの数時間前にあったARTA NSXが!!
Zの方もモチュールはあるけど、エースマシンザナヴィが無い!!

さっき買っておけばよかった・・・_| ̄|○

それにしても人間とは愚かなもので
無いとわかると無性に手に入れたくなる(←×)
とりあえずこの店では押さえとして(意味不明・・・)
EPSON NSXとYMS Zを買い(何故?)一旦家に帰る。
そして車のキーを手に、気づいたらローソンはしごツアーに出ていた(馬鹿)。

ところが何軒回っても、お目当ての2台が無い。
6軒目にしてようやくARTAとザナヴィを見つけ
家に帰ることが出来ました(^_^;)

それにしてもこのコーヒー、どうしよう・・・
某MLの方に遭遇しまくるか(笑)
Posted at 2007/11/28 23:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2007年11月28日 イイね!

ローソンでS-GTを手に入れる

ローソンでS-GTを手に入れるこういうわけで、ローソン城に行ってきました。
これ2本1組なんですね~
いちおう全種類あったようだが、
そんな金もスペースも無いので
厳選して2台に絞りました。
NSXはチャンピオンのARTAより
カラーリングがTAKATAの方が好きなので。
SCは宝山カラーが一番好きなので。
にょういずみ先生に敬意を表してFIRE買ったら、
缶がGT100戦記念仕様でちょっと嬉しい(w
Posted at 2007/11/28 20:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 2122 23 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation