• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

エスケープ

年末年始は実家に寄生しているので、
書き込みが非常に不規則になります(w
某MLへの投稿が出来ない環境のため
こちらに挙げることをお許しくださいm(_ _)m


で昨日、年末恒例のエスケープのため
都内某所に行ってまいりました。
エスケープへの参加は今年で6回目かな?
そして会場に都内某所が使えるあたりも
老舗S○Cの存在の大きさを実感します。

現地では久しぶりの顔なじみのみなさんと
楽しく過ごさせていただきました。
不自然に気を使ったり、相手に気を使わせることもなく
自然体で接することの出来るお仲間たち。
この雰囲気は非常に心やすまりますし
ありがたいことだと思っております。
これからも大切にしていきたいと思いますね。

さてこれにて今年の書き込みは最後になります。
今年一年、幸いにも大過なく過ごすことが出来ました。
お世話になった皆様方、どうもありがとうございました。
Posted at 2007/12/30 23:19:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

首都高

以前は意味も無くグルグルしていたものですが
都落ちして、周囲がワインディングだらけになったことと
そもそも最近、夜走り回るような元気がなくなったので(^_^;)
「通過」以外の目的で首都高を使うことは
すっかりなくなりましたねぇ。

ですが最近、C2山手トンネルが開通したので
実に久しぶりに首都高を走ってみました。
ただ「走る」だけの目的で首都高に行くのは
BP買ってからは、初めてだったりします(笑)

山手トンネル自体は、新しいという以外
どうということはありませんでしたが、
10何年にも渡って、山手通りの工事を見てきたので
ようやく開通したことがちょっと感慨深かったかな。
それと西新宿→熊野町が、ほんの5分そこそこしか
掛からなかったことに、ちょっと驚いてみた。

まあウチの立地条件だと、ルーレット目的以外に
ここを使うことはなさそうですね(^_^;)
だって東北道行くのも常磐道行くのも
外環使ったほうが安いし速いし・・・

あ、そうそう、深夜の芝浦で見覚えのあるBLに遭遇しました。
たまの再会がこういう場所とは恐ろしい(笑)
関連情報URL : http://www.c2info.jp/
Posted at 2007/12/29 20:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月29日 イイね!

LEGACY S CONCEPT

オートサロンの出展車両情報を
なにげなく眺めていたら、
「LEGACY S CONCEPT」なる車をみつけました。

これが噂のS402かな?
Posted at 2007/12/29 18:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め・・・は昨日でして、今日から冬休みに入りました(^^;
小田原へ正月モノの買い物に行った帰り、
久々に西湘バイパスに乗ってみました。
あることをすっかり忘れたまま・・・

橘料金所を過ぎたとたん、工事中の看板が現れ
ほどなく車線規制。
これまで快調だった流れがいきなり滞り、
2車線だった道が、1車線の対面通行になって
はじめて気づきました。

そう、西湘バイパスは今夏の台風で
下り線が路盤ごとざっくりえぐられてしまって
未だ全面復旧していないことを・・・

台風の爪あとは未だになまなましく
全面復旧は当分先になりそうですね~
それにしても平日の昼間でよかった。
年末年始だったら大渋滞に巻き込まれるところでした(^^;

その先、花水レストハウスに立ち寄ってみたら
箱根駅伝の中継車がたむろしてました。
正月の箱根駅伝に向けて、いろいろとテストしていたみたいです。
ここは、本番時は平塚中継所になりますからね。
早くも正月の匂いを感じたひとときでした。
Posted at 2007/12/28 17:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月22日 イイね!

ジジ・ガリ ストバートからフル参戦!

かつて三菱ワークスの一員として活躍し
その愛嬌あふれるキャラクターから
日本でも人気の高い、ジジ・ガリ。

そのジジが、ストバートVKフォードから
2008WRCにフル参戦することが発表されました!

これは、来季BPフォード"Aチーム"に昇格した
ヤリ-マティ・ラトバラの穴を埋める形。
そして全戦ノミネートという事実上の
ナンバーワンドライバー待遇を受けることになる。

ジジは三菱時代も、ノミネートはパニッツィと分け合い
フルエントリーはしていなかったはず。
待望のフル参戦をようやく手に入れたこととなる。
そしてマシンは、へっぽこワークスイン○レッサより
戦闘力は高いと思われる、フォーカスRS WRC07!
非常に楽しみな組み合わせが誕生したと言えよう。

もちろんフル参戦ですから、ジャパンでも久々に
ジジの走る姿を見ることが出来るわけですね♪

ちなみにストバートにはヘニングとマシューも残留する模様。
ヘニングは噂されていたミュンヒス移籍は
今回の発表を見る限りでは無さそうな感じです。
マシューは来季もノンノミネートとして参戦。
またヘニングも常にノミネートされるわけでは無く
ストバートのセカンドノミネートは、
イベント毎のオープンとなるそうです。

なおモンテに限っては、既報通りフランソワ・デュバルが
ストバートのセカンドノミネートとして参戦します。
これは今の所、モンテ一戦限りの参戦ですが
デュバルのターマックの速さには定評があるだけに
モンテで良いところを見せられれば、
今期残りのターマック戦でも出場機会があるかもしれません。
(お兄ちゃんのターマックでの遅さは定評あるからね(^_^;)

ジジ、ヘニング、そしてデュバルの体制が上手く機能すれば
ストバートが常にSWRTの前を走るのは
さほど難しいことでは無いように思われますね!
Posted at 2007/12/22 12:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112 131415
1617 181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation