• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

パーツ放出

2.0Rで使用していたパーツを放出します。
と言っても大物は口コミであっという間にさばけてしまい
小物しか残ってません(^^;

品目は次の通り

1.純正バッテリーカバー&ABSカバー(クリップ付属)
  適合:BP/BLのA~C型
 https://minkara.carview.co.jp/userid/130311/car/27461/104814/parts.aspx
 https://minkara.carview.co.jp/userid/130311/car/27461/104811/parts.aspx
   【希望価格2,000円】

   ※終了しました

2.STIシフトノブ(ジュラコン)5MT ST35022ST010
  シフトパターンエンブレムは新品未使用品をお付けします
  適合:スバルの5MT車(サンバー可)
 https://minkara.carview.co.jp/userid/130311/car/27461/162454/parts.aspx

  【希望価格1,000円】

3.STIシフトノブ(レザー)5MT STS025500180
  適合:スバルの5MT車(サンバー可)
 https://minkara.carview.co.jp/userid/130311/car/27461/1452271/parts.aspx

  【希望価格1,000円】

4.PIAAプラズマイオンイエローバルブ H3
  適合:BP/BL A~C型、BH/BE等の純正フォグ
  【希望価格:500円】

  ※終了しました

5.STIペダルパッドセットMT用
  適合:BP/BL A~C型、BH/BE等
 https://minkara.carview.co.jp/userid/130311/car/27461/81231/parts.aspx

  【希望価格:0円】※使いこんでるので見た目はそれなりです

基本は愛川等での手渡しを希望します。
お友達に限り価格交渉その他可(^^;

興味ある方は、みんカラメールその他で、直にお問い合わせくださいm(_ _)m

なおホイールに関しては、放出するかどうか検討中です。
どうしても欲しいという方がいれば・・・
Posted at 2009/04/04 19:09:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年04月02日 イイね!

スタイルシート

が新しくなりましたね。
ウチはPCには疎いし、webデザインにも拘りは無いので
デフォルトのフォームで一向に構わないんですが。

新シートにすると、TOPページのデザインがいきなり崩れます(汗)

他の人のを見るとキレイに収まってるんですけどねぇ。

色々見てみると、どうもコレが悪さしてるのでは?
いや別にグループの中身自体は全く問題ないんですが(^^;
グループ名が上手く改行されないみたいで、
この分だけ横にはみ出るみたいなんですよね。

お友達のちゃっくんさんのを見てもやっぱり崩れてるし・・・

改善依頼はどこにどう出せば良いの?

つーわけで改善されるまで暫く旧シートのままです。
別に好きでやってるわけじゃないので開発チームさん、
早くなんとかしてください。
Posted at 2009/04/02 01:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

MSCC東京ラリーへ

キャロッセから今年の参戦プランが発表されましたね。

http://www.cusco.co.jp/motorsports/wrc/2009APRC_090401.pdf

この中で注目すべきは、ニューマシンエボXの実戦テストを兼ねて
全日本ラリー第4戦「MSCC東京ラリー」に参戦することです!

キャロッセは昨2008年(実質的には2007年後半)から
海外ラリーに専念したため、全日本ラリーへの参戦は
本当に久しぶりになりますね。

この東京ラリー、私個人は過去2年観戦に赴いていましたが
今年はその3週間後のラリー北海道と日程が近いこともあり
実は観戦をスキップするつもりでいました。
しかしながら事がこういう事態になっては計画大変更。
スキップイベントから一転、本年の重大観戦イベントに昇格(笑)
お友達各位も目の色を変えて集結するでしょうし、
一気に賑やかになりそうな雰囲気を醸しだしてきましたね。

さて一昨年の東京ラリーでは、LEG2に三株牧野という
林道ギャラステがあったんですが、昨年はルネサンス棚倉一箇所に
ギャラステが絞られてしまいました。
これが観戦の満足度を下げてしまったのは紛れも無い事実。
今年は林道ステージが復活してくれると嬉しいなぁと思います。

また我々自身の観戦行動を反省するならば、
勝手がわからなかったこともありますが、リエゾン観戦を
全く取り入れておらず、これも満足度を著しく下げてしまった
要因であると考えています。
今年の観戦に向けてはリエゾンの美味しいポイントについても
情報収集しなければと思いますので、これはというポイントが
ありましたら、こっそり私に教えてください(^_^;)
Posted at 2009/04/01 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2009年04月01日 イイね!

自分の選択が・・・

自分の選択が・・・正しかったんじゃないかと思った瞬間・・・

コチラへ

☆追記
*FHIプレスインフォメーション
*【carview】ニュース
Posted at 2009/04/01 01:02:22 | コメント(16) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2009年04月01日 イイね!

木村カエラ sakusaku限定復帰

昨日の乗り換え記事に対して、祝福のコメントを寄せて頂いた
みなさま、どうもありがとうございましたm(_ _)m
これだけ多くの方々に祝って頂いて、大変光栄に思います。

とはいえコメントにレス返すだけでスゴク疲れました(^^;
気づいたらテレビでsakusakuの再放送やってます。

さてそのsakusaku、期間限定で今週1週間はあの伝説のMC(?)
木村カエラがMCを務めてるんですね。
今見てますけど、やっぱ安定感ダンチですなぁ。
番組そのものが断然面白くなってます。

中村優を悪いというわけでは無いけど、
いわゆる「ちょいチンピラ(w」の木村カエラの方が
番組のキャラが立って、すごく生き生きしてるように思えます。
どうでしょうが不動の4人のメンバーで、その地位を確立しているように
sakusakuも、ヴィンちゃん(黒幕)・カエラコンビの方が
番組が生きるような気がしますね。

月曜日の分は録り損ねたけど、火曜分からはHDDに録画しておこう。
Posted at 2009/04/01 00:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | saku saku | 日記

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6789 1011
12131415 161718
19 20212223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation