• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとじのブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

開拓おかき

開拓おかき最近、おでこに冷えぴた貼ったまま外出しても
特に気にならなくなってきた今日この頃ですw

ラリホから戻った翌日、休暇を一日余分にとっておいたので
ようやく医者へ行きました(遅!)
具合悪いままクソ寒い北海道で遊び呆けたことは伏せて
ただ単に一週間、熱が下がらないとだけ言ったら
採血だの検尿だのと面倒なことになりまして(汗)


とりあえず異常は見つからず、貰った抗生物質飲んだら
一気に回復傾向に向かったのですが、
気がかりなのは2~3日後に出るという血液検査のリザルトw
そう、その前日まで豚だ羊だ牛だ鶏だラーメンだと
ここぞとばかりに暴食を重ねてきたばかり(滝汗)
面倒な事にならなきゃいいがなぁと、戦々恐々としております。

さてタイトルにありますのは、北菓楼の「開拓おかき」。
映画「探偵はBARにいる」の作中で主演の大泉洋先生がつまんでおり、
また、先日のTBS「ぴったんこかんかん」でも紹介されたことで、
いま大ブレイク中の一品であります。

実際、入手困難でして、帯広入りの前日、札幌市内で3店舗ばかり回って
ようやく手に入れることが出来ました。
それらは北愛国で配ってしまったので帰りの新千歳空港で
自分用に仕入れようかなぁと思ってあちこちの土産物屋を探しましたが
これがなんと見事に全滅!

諦めて他の土産を買って、保安検査を抜け搭乗待合ロビーの
売店をふと覗いたところ・・・

山のような開拓おかきの在庫www

みなさんここはノーマークだったようですな。
ということで無事、自分用の開拓おかきを仕入れて
いま自宅でボリボリ食いながら、この記事を書いてますw
Posted at 2011/10/05 19:52:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2011年10月04日 イイね!

JN3タイトルの行方

JN3タイトルの行方ラリー北海道でJN4、JN2クラスのタイトルが決定するなか
いまだ決着がつかないのがJN3クラスです。
私個人の集計ですが、ここまでのポイントは・・・

牟田選手:65ポイント
筒井選手:57ポイント
曽根選手:56.5ポイント

この3選手によって、最終戦、新城で決着をつけることになります。

が・・・

牟田選手のプロトンクスコチームは、おそらく新城はスキップのはず。
となると曽根選手と、ホンダS2000で臨むであろう筒井選手が
牟田選手を上回るポイントを獲得できるかどうか?
ということが焦点になってくると思います。

しかもこの新城は、某選手がフルマーク16点を
かっさらっていってしまう可能性が非常に高い(^_^;)
また、ロータス松本さんも満を持して参戦してくるでしょう。
となると、新城で高ポイントを獲得するということは
非常に困難なことだと言えると思います。

ということで目が離せなくなってきた最終戦新城。
とりあえず雨が降らず、陽気が暖かくなることを望みますw
ま、それまでには体調は回復してると思うけど・・・
Posted at 2011/10/04 18:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2011年10月04日 イイね!

ラリー北海道2011動画

とりあえず各観戦ポイントからの動画を雑に繋いでみました(←×)



それからJRCAさんの方もダイジェスト動画が上がっていますね。
ミヤ~ノさん、お疲れさまでした。



200km/h近く出てるクンネイワ最後のストレートはすごいですね!
ただFF~ストップまでの距離が短くて、止まりきれないのが見ていて怖い。
クルーもちょっと文句を言っていますね。
この件は昨年も☆のさんが苦言を呈していたはずで、
ストップで止まっている前走車に追突する事故が起きる前に
FFの位置をもっと手前にするか、ストップの位置をもっと奥にするか
なんらかの対応をするべきだと思います。
Posted at 2011/10/04 13:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2011年10月04日 イイね!

ラリー北海道 DAY3(最終日)

ラリー北海道 DAY3(最終日)最後の力をふりしぼって帰宅しました(^_^;)

まずは現地でお会いした全ての方々、本当にお世話になりました。
どうもありがとうございました。

今回あらためて強く思ったけど、やはり十勝のラリーは最高ですね。
ただ季節的には夏に開催してもらった方がもっと嬉しいなぁと思いますw
気温の問題もそうだし、日照時間ももっと長い方が見やすいですしね。

余力がほとんど残ってませんので、まずはご挨拶まで。
積もる話は体調が回復してから、おいおい書いていきたいと思いますので
申し訳ありませんが暫し休養させてください(^_^;)
Posted at 2011/10/04 01:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rally | 日記
2011年10月03日 イイね!

羽田着

暑いw
現地でお会いした方々はご存知でしょうが、呆れるほどモコモコに着込んでもまだ震えていた僕が、長袖シャツ1枚で汗かいてます冷や汗

現在、みなとみらいの夜景を眺めながら横浜ベイブリッジを通過中。
HPは既に空ですがw、なんとか家まで頑張ります。
Posted at 2011/10/03 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Rally | モブログ

プロフィール

レガシィを複数乗り継いできました。 WRC、全日本ラリー等の観戦記を色々書いていました。 ブログ→リンクに掲載してあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] レーダー探知機取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:43:42
2012 APRC Malaysian Rally 
カテゴリ:観戦記
2012/08/04 09:16:23
 
2010 WRC Rd.10 Rally Japan 
カテゴリ:観戦記
2010/12/22 22:05:40
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S205型のC220dです。 前車の車検残の都合で半年強、間が空いてしまいましたが、実質 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
電動化時代が近づく中、もう一度MT車に乗っておこうと思い立ちスイフトスポーツに乗り換えま ...
日産 デイズ 日産 デイズ
R2からの乗り換えです。プロパイロットを始めとする先進装備に惹かれて購入しました。まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アイサイトが欲しくて乗り換えました。メイン車としては人生初のATです。 低速トルクがこれ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation